フェイスロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フェイスロックの意味・解説 

フェイスロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 07:37 UTC 版)

フェイスロックFacelock)は、プロレス技の一種である。日本名は顔面締めクロスフェイスネッククランクとも呼ばれる。




「フェイスロック」の続きの解説一覧

フェイスロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:26 UTC 版)

渕正信」の記事における「フェイスロック」の解説

三沢が得意とするステップ・オーバー式呼ばれる座っている相手後ろから片足相手片腕前に出して乗りかかるようにして極める顔面締め。実は、三沢との練習中に二人で考案した型式でもある。

※この「フェイスロック」の解説は、「渕正信」の解説の一部です。
「フェイスロック」を含む「渕正信」の記事については、「渕正信」の概要を参照ください。


フェイスロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 20:44 UTC 版)

ブルー・マリー」の記事における「フェイスロック」の解説

RB』での「クイックスウェー」から派生できる投げ技で、バックドロップよりも高威力。元々は『餓狼3』での「バックドロップ」からの連係技

※この「フェイスロック」の解説は、「ブルー・マリー」の解説の一部です。
「フェイスロック」を含む「ブルー・マリー」の記事については、「ブルー・マリー」の概要を参照ください。


フェイスロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:48 UTC 版)

三沢光晴」の記事における「フェイスロック」の解説

タイガーマスクから素顔戻った後、1991年から使い始めた技。尻餅をついた相手背後に立ち、左足相手左腕ロック両手相手鼻頭締める。初公開1991年5月17日後楽園ホール大会でタッグマッチ三沢菊池毅 vs ジャンボ鶴田渕正信)で、この技で渕からギブアップ奪い勝利している。同年9月4日日本武道館大会世界タッグ選手権試合三沢川田vs鶴田田上)ではこの技で鶴田相手ギブアップ勝ちを収めた

※この「フェイスロック」の解説は、「三沢光晴」の解説の一部です。
「フェイスロック」を含む「三沢光晴」の記事については、「三沢光晴」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フェイスロック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェイスロック」の関連用語

フェイスロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェイスロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェイスロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの渕正信 (改訂履歴)、ブルー・マリー (改訂履歴)、三沢光晴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS