フウボウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フウボウの意味・解説 

ふう‐ぼう〔‐バウ|‐ボウ〕【風貌/風×丰】

読み方:ふうぼう

風采容貌身なり顔つきなど、外から見たその人のようす。「大家の—がある」

[補説] 作品名別項。→風貌


ふうぼう〔フウバウ〕【風貌】

読み方:ふうぼう

土門拳写真集戦前から戦後15年間をかけて撮影した山田耕筰志賀直哉川端康成著名人から一般人までの肖像写真をまとめたもの。昭和28年(1953)刊行


ふう‐ぼう〔‐バウ〕【風防】

読み方:ふうぼう

風を防ぐこと。また、そのためのもの。風よけ防風。「—ガラス

腕時計文字盤を覆うガラス

ウインドスクリーン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フウボウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フウボウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS