フアン・マヌエル・ガラテ
(フアン・マヌエル・ガラーテ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/21 06:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はガラテ、第二姓(母方の姓)はセパです。(Template:スペイン語圏の姓名) |
|
||||
|---|---|---|---|---|
| |
||||
| 個人情報 | ||||
| 本名 | Juan Manual Gárate Cepa フアン・マヌエル・ガラテ・セパ |
|||
| 生年月日 | 1976年4月24日(45歳) | |||
| 国籍 | |
|||
| 身長 | 174cm | |||
| 体重 | 62kg | |||
| チーム情報 | ||||
| 所属 | ラボバンク | |||
| 分野 | ロードレース | |||
| 役割 | 選手 | |||
| 特徴 | クライマー | |||
| プロ所属チーム | ||||
|
2000–2004
2005 2006-2008 2009-2014 |
ランプレ サウニエル・ドゥバル クイックステップ ラボバンク |
|||
| グランツール最高成績 | ||||
| 主要レース勝利 | ||||
| ツール・ド・フランス 区間1勝 ツール・ド・スイス 区間1勝 |
||||
| 最終更新日 2009年7月26日 |
||||
フアン・マヌエル・ガラテ・セパ(Juan Manuel Gárate Cepa、1976年4月24日 - )は、スペイン、バスク地方ギプスコア県イルン出身の自転車競技(ロードレース)選手。ラボバンク所属。
来歴
2006年のジロ・デ・イタリア(以下、ジロ)において山岳賞を獲得したことがある、クライマータイプの選手。
2000年、ランプレと契約を結んでプロ転向。
- ジロ・デ・イタリア初出場を果たし総合20位。
- ブエルタ・ア・エスパーニャ・第14ステージを勝利。
- ジロ・デル・トレンティーノ 区間1勝(第3)。
- ジロ・デ・イタリア総合4位と健闘。
- ツール・ド・スイス 区間1勝(第7)。
- ジロ・デ・イタリア総合10位。
2005年、サウニエル・ドゥバルに移籍
- 国内選手権・個人ロードを制覇。
- ツール・ド・フランス初出場を果たしている(総合66位)。
- ジロ・デ・イタリアで山岳賞を獲得した他、第19ステージを制覇。総合でも7位に食いこんだ。
- パリ~ニース総合6位。
- ツール・ド・ロマンディ総合7位。
- ブエルタ・ア・エスパーニャ総合15位。
2009年、ラボバンクに移籍した。
- モン・ヴァントゥがゴールとなった、ツール・ド・フランス第20ステージにおいて、トニー・マルティンを残りあと1km付近で振り切って制覇。
- 2014年までラボバンク及び後継チームに所属して引退した。
- 2017年よりキャノンデール・ドラパック・プロサイクリング・チームのアシスタント・スポーツディレクターに就任し、その後も一貫して後継チームで同職を務めている。
外部リンク
- フアン・マヌエル・ガラテ - サイクリングアーカイヴス(英語)
固有名詞の分類
- フアン・マヌエル・ガラテのページへのリンク