ファズ_(ムックの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファズ_(ムックの曲)の意味・解説 

ファズ (ムックの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/13 03:17 UTC 版)

ファズ
ムックシングル
初出アルバム『志恩
B面 チェインリング
前へ Live ver.(2007/05/01 CLUB CITTA')
ファズ electro cruisin' mix
リリース
規格 シングル
ジャンル ロック
時間
レーベル ユニバーサルミュージック/ユニバーサルシグマ
作詞・作曲 逹瑯
ミヤ
SATOち
プロデュース Ken
チャート最高順位
  • 14位(オリコン
  • 登場回数4回(オリコン)
ムック シングル 年表
フライト
(2007年)
ファズ
(2007年)
アゲハ
(2008年)
テンプレートを表示

ファズ」は、ムックの18枚目のシングル2007年10月31日発売。発売元はユニバーサルミュージック

概要

  • 通常盤・初回限定盤の二種リリース。初回限定盤はDVD付き。
  • DVDには「beyond 10th anniversary the brilliant」の特典映像を収録。通常盤にはCD-EXTRAを封入。
  • PV監督は野田智雄
  • 「ファズ」は映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」の挿入歌に、カップリングの「チェインリング」はテレビ朝日系アニメ『ZOMBIE-LOAN』エンディングテーマにタイアップされた。映画、アニメ共に、ムックとしては初のタイアップとなる。

収録曲

通常盤

  1. ファズ(4:56)
    (作詞:逹瑯、作曲:ミヤ、編曲:浅川真次・Heigo Tani)
    • 「ファズ」とは「歪んだ」という意味。歌詞そのものはタイトルにまったく関係のない恋愛をテーマとしたものだが、ムック初のテクノエレクトロニカを取り入れたナンバーとなっている。
    • PVでは「路地裏 僕と君へ」以降封印していたメイクを再び施している。
  2. チェインリング(4:09)
    (作詞:逹瑯、作曲:SATOち、編曲:ミヤ・岡野ハジメ
  3. 前へ Live ver.(2007/05/01 CLUB CITTA')(5:59)
    (作詞:逹瑯、作曲:SATOち、編曲:ミヤ)
  4. ファズ electro cruisin' mix(5:59)
    (作詞:逹瑯、作曲:ミヤ)
  5. CD-EXTRA

完全生産限定盤

  1. ファズ(4:56)
  2. チェインリング(4:09)
  3. 前へ Live ver.(2007/05/01 CLUB CITTA')(5:59)
  4. ファズ electro cruisin' mix(5:59)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファズ_(ムックの曲)」の関連用語

ファズ_(ムックの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファズ_(ムックの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファズ (ムックの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS