ピローアームロック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 10:54 UTC 版)
ピローアームロックも腕挫手固に包含される。縦四方固や袈裟固などから片腕を枕にして相手の頭部を抱え、もう一方の腕で相手の片腕に絡めながら手首を持ち、相手の頭部を持ち上げ相手の肘を極める。本袈裟固から掛ける場合は自らの側の腕で相手の肘を極め、崩袈裟固から掛ける場合は自らの側の腕で相手の頭部を抱える。別名V2アームロック(ブイツーアームロック)。
※この「ピローアームロック」の解説は、「腕挫手固」の解説の一部です。
「ピローアームロック」を含む「腕挫手固」の記事については、「腕挫手固」の概要を参照ください。
- ピローアームロックのページへのリンク