ピアノ協奏曲第0番 (ベートーヴェン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピアノ協奏曲第0番 (ベートーヴェン)の意味・解説 

ピアノ協奏曲第0番 (ベートーヴェン)

(ピアノ協奏曲第0番 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 08:00 UTC 版)

ピアノ協奏曲 変ホ長調 WoO 4は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン1784年に作曲したピアノ協奏曲。ベートーヴェンの他のピアノ協奏曲よりも先に作曲されたため、「ピアノ協奏曲第0番」と呼ばれることもある。1890年に初めて出版された。

概要

作曲当時ベートーヴェンは13歳であり、この曲は彼の初期作品の一つに数えられる。現存する楽譜のタイトルには「ピアノフォルテもしくはチェンバロのための協奏曲」と記されており、「12歳で作曲した」と書かれているが、これは父ヨハンによる偽称である。

今日ではピアノパートの草稿のみが現存しており、管弦楽に関しては草稿にピアノパートが休みの時の前奏、間奏、後奏のピアノ用の書き込みが見られるのみである[1][2]。これらのオーケストラパートにはフルートホルンのパート、そしてトゥッティが書き分けられている。
このオリジナル版については、現在ヘンレ社から校訂版が出版されており、オンライン上で全曲を見ることができる[3]

現在この曲を演奏するためには、オーケストラパートを編曲及び補筆しなければならない。演奏の機会が少ないため、主要なレパートリーとして人気を勝ち得るには至っていない。

補筆版について

管弦楽部を補筆した版としてはスイスのベートーヴェン研究家ヴィリー・ヘスによるものが知られる。1934年に第3楽章がオスロ放送管弦楽団及びヴァルター・フライドイツ語版の独奏により初演され、全曲版は1943年6月にポツダムエトヴィン・フィッシャーの独奏により初演され、出版された。ヘス版では第2・3楽章の終結部が加筆・変更されている。

この他にもオランダのピアニストロナルド・ブラウティガム英語版オランダ語版によるもの(BISに彼自身による録音あり)、ボストン大学のジョン・ミッチェルによるもの[2]ハワード・シェリーによるもの(シャンドスのベートーヴェン・ピアノ協奏曲全集に収録)などが存在する。ミッチェル版では、第2・3楽章の終結部が草稿本来のものに戻されている。

編成

草稿の記述から以下の通りだと判明している[2]

楽曲構成

この協奏曲は3楽章制である。

第1楽章 アレグロモデラート、変ホ長調、4分の4拍子
第2楽章 ラルゲット、変ロ長調、4分の3拍子
第3楽章 ロンド アレグレット、変ホ長調、4分の2拍子

この曲が演奏される場合、オーケストラパートが版ごとに異なるため正確に全体像を記述するのは困難である。しかし、一般的にはベートーヴェンが後に師事するフランツ・ヨーゼフ・ハイドンのような、18世紀後期の古典派の様式を踏襲しているといえる。ヨハン・クリスティアン・バッハの影響を指摘する声もある[3]

第1楽章のピアノパートは急速なスケールを主に用いている。緩徐楽章でも様式はほぼ同様で、非常にありふれたアルペジオや装飾音形が見られる。終楽章は陽気な主要主題を持ち、非常に急速に、第1楽章同様にスケールを基本としたピアノ書法で書かれている。

全楽章のコーダの直前にはカデンツァが指定されている。

演奏時間は約27分。

脚注

  1. ^ Beethoven Works
  2. ^ a b c Beethoven's Piano Concerto in E-Flat WoO 4: A Piano Reduction of the Full Orchestral Score Based on Jon Ceander Mitchell's Reconstruction.
  3. ^ a b Ludwig van Beethoven Piano Concerto in E flat major WoO 4→楽譜を見る場合は"Look inside"のリンクを参照(リンク切れ)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピアノ協奏曲第0番 (ベートーヴェン)」の関連用語

ピアノ協奏曲第0番 (ベートーヴェン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピアノ協奏曲第0番 (ベートーヴェン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピアノ協奏曲第0番 (ベートーヴェン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS