ビーきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ビーきの意味・解説 

B木

読み方:ビーき
【英】B tree

B木とは、データ構造枝分かれした図で表したツリー構造モデルのひとつで、データ分岐枝分かれした」)の先がすべて同一階層属しているような構造モデルのことである。

B木では、除いた全ての節が一定数以下の分岐)をもち、その先分岐した元のよりも少な分岐持っている。B木はBerkeley DBなどのデータベースシステムにおいてデータ構造形式採用されている。

情報処理のほかの用語一覧
アルゴリズム:  エイトクイーン問題      B木  FIFO  バックトラック法  ハッシュ法



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビーき」の関連用語

ビーきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビーきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【B木】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS