ビホルダー・アイ・オヴ・フロスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 09:08 UTC 版)
「ビホルダー」の記事における「ビホルダー・アイ・オヴ・フロスト」の解説
『モンスターマニュアル2』(2009)に登場。 寒冷地に住み、フロスト・ジャイアントなどに雇われることもある。刹那的で歪んだ快楽主義者で、長期的な計画を立てることはない。 1:冷凍光線([冷気]ダメージ) 2:念動力光線 3:氷結光線([冷気]継続ダメージ+拘束状態) 央:弱体化状態にする 眼の光線は自ターンに任意に選んだ光線1種を使用可能。中央の眼の光線による弱体化中に[冷気]のダメージを受けると弱体化が解けるまで”動けない状態”になってしまう。重傷を負うと氷の鎧を纏って防御力を上げる特殊能力を持つ。
※この「ビホルダー・アイ・オヴ・フロスト」の解説は、「ビホルダー」の解説の一部です。
「ビホルダー・アイ・オヴ・フロスト」を含む「ビホルダー」の記事については、「ビホルダー」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からビホルダー・アイ・オヴ・フロストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ビホルダー・アイ・オヴ・フロストのページへのリンク