ビデオ規格
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:45 UTC 版)
HD DVDではHDi(旧:iHD)と呼ばれるインタラクティブ機能が採用されている。XML、CSS、SMIL、ECMAScriptなどの技術が使われている。当初マイクロソフトが中心となっており、BDでもiHDを採用する提案がなされていたが見送られた。BDではJavaを基礎技術とするBlu-ray Java (BD-J) の採用によりインタラクティブ機能をサポートしている。 著作権保護機構は、HD DVDとBDの両方でAACSと呼ばれるコピープロテクト機能が採用されている。BDではこれに加え、AACSが無効化されたことを検知して再生を停止することの出来るBD+が採用されている。
※この「ビデオ規格」の解説は、「HD DVD」の解説の一部です。
「ビデオ規格」を含む「HD DVD」の記事については、「HD DVD」の概要を参照ください。
- ビデオ規格のページへのリンク