ビッグアクション時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:17 UTC 版)
『忍者キャプター』 『快傑ズバット』 『新幹線公安官』 『闘将ダイモス』この番組はアニメだが、もともと実写を担当していたプロデューサーの鈴木武幸の発案で殺陣を担当。高橋の動きを撮影したものをトレースしてアクションシーンが描かれている。『闘将ダイモス』の主人公竜崎一矢は空手を得意としており、さらに主役ロボットのダイモスの操縦も一矢の動きをトレースして行なうので、この方式は戦闘シーンの描写に大いに役立った。 『バトルフィーバーJ』第6話まで。 『幻之介世直し帖』 『風雲!江戸の夜明け』 『今夜は最高!』(美空ひばり出演回他)
※この「ビッグアクション時代」の解説は、「高橋一俊」の解説の一部です。
「ビッグアクション時代」を含む「高橋一俊」の記事については、「高橋一俊」の概要を参照ください。
- ビッグアクション時代のページへのリンク