ヒューマントラストシネマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 01:14 UTC 版)
「ヒューマントラスト」の記事における「ヒューマントラストシネマ」の解説
2008年、日本の芸能事務所アミューズと日本の映画会社シネカノンが運営していた東京都渋谷区の映画館(ミニシアター)「シネ・アミューズ」「アミューズCQN」のネーミングライツを取得。同年12月20日より館名を『ヒューマントラストシネマ』(HUMANTRUST CINEMA)と改称した。 文化村通りは2009年10月31日をもって閉館(詳細はシネ・アミューズの項を参照)。同年12月4日より千代田区有楽町の「シネカノン有楽町2丁目」が『ヒューマントラストシネマ有楽町』と改称。現在は東京テアトルに経営が譲られている。 渋谷・有楽町とも全スクリーンがサラウンドEXとDLPに対応している。
※この「ヒューマントラストシネマ」の解説は、「ヒューマントラスト」の解説の一部です。
「ヒューマントラストシネマ」を含む「ヒューマントラスト」の記事については、「ヒューマントラスト」の概要を参照ください。
- ヒューマントラストシネマのページへのリンク