ヒキアゲルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒキアゲルの意味・解説 

ひき‐あ・げる【引(き)上げる/引(き)揚げる】

読み方:ひきあげる

[動ガ下一[文]ひきあ・ぐ[ガ下二

引っ張って上方上げる。「錨(いかり)を—・げる」

値段比率水準などを高くする。「公共料金を—・げる」「利子を—・げる」

選んでよい地位や役につける登用する。「幹部に—・げられる」

差し向けた人や、先方出した物などを、自分所へ戻す。「派遣軍を—・げる」「資金を—・げる」

その場所を去ってもとの所へ戻る。「外地から—・げる」「話もそこそこに—・げる」

日時早める時間繰り上げる

「暁の御ときを—・げて夕暮れに行はれし」〈弁内侍日記




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヒキアゲルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒキアゲルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS