パレスサイクリングコース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 05:46 UTC 版)
「皇居ランニング」の記事における「パレスサイクリングコース」の解説
毎週日曜日の10時から16時まで、皇居外周の内堀通り平川門交差点から祝田橋交差点の一般自動車道が閉鎖され、1周3kmのサイクリングコースが「パレスサイクリングコース」として設置されている。こちらは時計回りにコースが設定されており、内堀通り平川門交差点から祝田橋交差点の区間では、自転車とランナーが並走する形となっている。これは、皇居前という日本を代表する観光地で、東京都民が家族そろってサイクリングをできる環境を整備し、都民の健康を増進するとともに、皇居の樹木を排出ガスから守り、あわせて道路交通量の削減をするのが目的とされている。
※この「パレスサイクリングコース」の解説は、「皇居ランニング」の解説の一部です。
「パレスサイクリングコース」を含む「皇居ランニング」の記事については、「皇居ランニング」の概要を参照ください。
- パレスサイクリングコースのページへのリンク