パトリモニオとは? わかりやすく解説

パトリモニオ

(パトリモニオ (コルシカ) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/07 14:25 UTC 版)

パトリモニオ

行政
フランス
地域圏 (Région) コルシカ島
(département) オート・コルス県
(arrondissement) バスティア郡
小郡 (canton) コンカ・ドーロ小郡
INSEEコード 2B205
郵便番号 20253
市長任期 Guy Maestracci
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) sans
人口動態
人口 645人
(1999)
人口密度 人/km2
地理
座標 北緯42度41分54秒 東経9度21分44秒 / 北緯42.6983333333度 東経9.36222222222度 / 42.6983333333; 9.36222222222座標: 北緯42度41分54秒 東経9度21分44秒 / 北緯42.6983333333度 東経9.36222222222度 / 42.6983333333; 9.36222222222
標高 平均:100
最低:0
最高:1 025
面積 km2 (1746ha)
パトリモニオ
テンプレートを表示

パトリモニオフランス語/イタリア語: Patrimonio、コルシカ語: Patrimoniu)は、フランスコルシカ島オート=コルス県北部にある人口600人あまりの村(コミューン)である。周辺の5ヶ村とともに、AOCワインパトリモニオを生産している。

地理

島の北部に約40キロの長さでつきだしている、カップ・コルスと呼ばれる半島の付け根に位置している。県庁所在地バスティアの西12kmに位置している。

ワイン

赤・白・ロゼが作られている。赤とロゼは、この地方の固有品種であるニエルッキオ(Nieluccio, サンジョヴェーゼ枝変わりともいわれている)で作られる。アルコール分の強い、かなりこくのあるワインだが色は明るい。かつてはいかにも地酒といった感じの、やや泥臭い風味があったが、近年は評価が上がっている。白とロゼは果実味の豊かな辛口に仕上がっており、コルシカのワインのなかでは最も優れたものである。

生産量が多くなく、日本にはほとんど出回っていない。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パトリモニオ」の関連用語

パトリモニオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パトリモニオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパトリモニオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS