パチスロ台への導入
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/01 02:38 UTC 版)
「チャンスボタン (パチンコ)」の記事における「パチスロ台への導入」の解説
昨今ではパチスロにおいても、チャンスボタンを導入する台が増えている。BETボタンがそれに充当される場合もある。 パチスロにおいては、レバーを叩いた瞬間にボーナスや小役の当落が決定するため、パチンコ台と同様に、チャンスボタンを押したり、連打したところでハズレから当たりに変わることは一切無く、単なる演出に過ぎない。 しかし、一部の台においては、チャンスボタンを押さないことにより次のようなデメリットが発生する場合があり、注意を要する。 ARTの残りゲーム数が表示されない(パチスロ創聖のアクエリオンなど) 連打後の結果が設定看破につながることがある。連打しない場合は表示されない。(パチスロ蒼天の拳など) 他にも、ボタンを押さないことによりボーナス確定画面の表示が遅くなり、結果的に数ゲーム分のメダルを損してしまうこともある。 更に、シンデレラブレイドのARTゲーム数上乗せ演出「おしりペンペンタイム」では、チャンスボタンを連打しなくても上乗せするが、連打しない場合に比べて上乗せゲーム数の期待値が低くなる。チャンスボタンの連打機能が出玉性能に直結する初めてのケースである。
※この「パチスロ台への導入」の解説は、「チャンスボタン (パチンコ)」の解説の一部です。
「パチスロ台への導入」を含む「チャンスボタン (パチンコ)」の記事については、「チャンスボタン (パチンコ)」の概要を参照ください。
- パチスロ台への導入のページへのリンク