パシベートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > ねじ用語 > パシベートの意味・解説 

パシベート

日本語では『不働態化処理』と呼ばれてます。
ステンレス鋼でも通常の状態では活性状態であり、酸化します(錆びる)。しかしステンレス鋼では、普通ののように酸化鉄になるのではなく酸化クロムになり、この酸化クロム保護皮膜役目をし、それ以上酸素との接触酸化)を防ぎます
この酸化クロム皮膜は自然の状態でも生成しますが、これを強制的に生成させると、より緻密強固な皮膜できます。この強制的に皮膜生成させる処理がパシベート処理です。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パシベート」の関連用語

1
10% |||||

パシベートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パシベートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
丸ヱム製作所丸ヱム製作所
© 1998-2025 Maruemu Works Co,. Ltd. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS