バーチャファイター eスポーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 04:39 UTC 版)
「バーチャファイター5」の記事における「バーチャファイター eスポーツ」の解説
2021年6月1日よりPlayStation 4版、同年6月2日よりアーケード版が順次配信・稼働開始。海外での名称はVirtua Fighter 5 Ultimate Showdown。PS4版はPlayStation Plus(配信期間は2021年6月1日 - 8月2日)ならびにPlayStation Now、アーケード版はALL.Net P-ras MULTI Ver.3でのリリースとなる。 PS4版はDLCパックが1100円(税込)で販売される他、PlayStation PlusとPlayStation Now非加入者向けには本編とDLCセットが3300円(税込)でもダウンロード販売される。 セガが2020年に発表した「バーチャファイター×eスポーツプロジェクト」の中核タイトルとして制作され、『ファイナルショーダウン』をベースにeスポーツ展開に準じた要素を追加したリメイク作品である。第二研究開発本部(SEGA-AM2)と龍が如くスタジオの共同開発でドラゴンエンジンを使用。 アーケード版の連動サービスは『VF esports.NET』として新たに開始している。
※この「バーチャファイター eスポーツ」の解説は、「バーチャファイター5」の解説の一部です。
「バーチャファイター eスポーツ」を含む「バーチャファイター5」の記事については、「バーチャファイター5」の概要を参照ください。
- バーチャファイター_eスポーツのページへのリンク