バラカ (マムルーク朝)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バラカ (マムルーク朝)の意味・解説 

バラカ (マムルーク朝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 05:36 UTC 版)

バラカ
بركة
マムルーク朝第6代スルターン
在位 1277年 - 1279年

出生 1259年
死去 1280年4月
配偶者 カラーウーンの娘
家名 バイバルス家
王朝 バフリー・マムルーク朝
父親 アッ=ザーヒル・バイバルス
母親 ベルケ(バラカ)・ハーンの娘
テンプレートを表示

アッ=サイード・バラカアラビア語:الملك السعيد ناصر الدين محمّد بركة خان بن الملك الظاهر بيبرس 転写:al-Malik as-Sa‘īd Nāṣir ad-Dīn Muḥammad Baraka Khān b. al-Malik aẓ-Ẓāhir Baybars, ? - 1280年4月[1])は、マムルーク朝バフリー・マムルーク朝)のスルターン(在位:1277年 - 1279年)。略してサイード・バラカ・ハーン( الملك السعيد بركة خان al-Malik as-Sa‘īd Baraka Khān)とも呼ばれる。

第5代スルターン・アッ=ザーヒル・バイバルスの子。母は将軍ベルケ(バラカ)・ハーンの娘[2]。ベルケ・ハーンは、中央アジアホラズム地方出身者から構成される軍であるフワーリズミーヤの長を務めていた[3]

生涯

バイバルスは存命中に息子のバラカをスルターン位の継承者とすることを考えており、1262年に配下の将軍たちにバラカへの忠誠を誓わせた[4]。1268年にバラカは継承者に立てられ、遠征に発ったバイバルスがエジプトを留守にしている間は、エジプトでの王権はバラカが預かっていた[5]。バイバルスは配下たちの忠誠が形だけのものであることを知っており、1275年にバラカと配下第一の有力者であるカラーウーンの娘の婚約を成立させる[4]。なおかつ、バイバルスは死期が近づいたとき、バラカに「自分を軽んじる将軍がいれば、真偽を確かめた後に直ちに処刑しなさい。誰にも相談してはならない」と遺言した[4]

1277年、バイバルスが没した後にバラカは18歳でスルターンに即位する[4]

即位後に取り巻きを集めて、父の時代の重臣を冷遇したために彼らの不満が高まる[4]。バラカの取り巻きたちは重臣たちを陥れようと計り、取り巻きたちの影響力を危ぶんだ重臣たちはバラカを廃位した[1]

廃位後、バラカ自身の希望により、カラクの太守とされた[4]。1280年4月にバラカは任地のカラクで没した[1]

脚注

  1. ^ a b c C.M.ドーソン『モンゴル帝国史』5巻(佐口透訳注, 東洋文庫, 平凡社, 1976年12月)、102頁
  2. ^ 大原『エジプト マムルーク王朝』、27-28頁
  3. ^ 佐藤次高『マムルーク 異教の世界からきたイスラムの支配者たち』(UPコレクション, 東京大学出版会, 2013年8月)、161頁
  4. ^ a b c d e f 大原『エジプト マムルーク王朝』、61頁
  5. ^ C.M.ドーソン『モンゴル帝国史』5巻(佐口透訳注, 東洋文庫, 平凡社, 1976年12月)、67頁

参考文献

  • 大原与一郎『エジプト マムルーク王朝』(近藤出版社, 1976年10月)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バラカ (マムルーク朝)」の関連用語

バラカ (マムルーク朝)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バラカ (マムルーク朝)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバラカ (マムルーク朝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS