マンスール・アリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 統治者・君主 > マムルーク朝の君主 > マンスール・アリーの意味・解説 

マンスール・アリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 06:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アル=マンスール・アリー
الملك المنصور علي
マムルーク朝第3代スルターン
アル=マンスール・アリーの金貨
在位 1257年 - 1259年

全名 アル=マンスール・アリー
出生 1242年
カイロ
父親 イッズッディーン・アイバク
テンプレートを表示

アル=マンスール・アリーアラビア語: الملك المنصور علي‎ 転写:al-Malik al-Manṣūr 'Alī)は、マムルーク朝バフリー・マムルーク朝)のスルターン(在位:1257年 - 1259年)。第2代スルターン・イッズッディーン・アイバクの子。母はアイバクの先妻であり、アイバクとの離婚を強いられた[1]

生涯

1257年、アイバクが後妻のシャジャル・アッ=ドゥッルによって暗殺され、さらにシャジャル・アッ=ドゥッルがマンスール・アリーの生母の命令によって殺害されると、スルターン位の世襲の慣習が存在しないマムルーク朝は混乱をきたす[1]。正統な継承者が選出されるまでの間、15歳のマンスール・アリーが暫定的にスルターンに即位し、将軍のムザッファル・クトゥズが執権と総司令官を兼任した[1]

1258年アッバース朝の滅亡後にアラブ世界モンゴル帝国の侵攻という難局に直面する[2]。「若年のスルターンに難局に対処する能力は無く、確固たる信念を持つ人物をスルターンとするべきである」と主張するクトゥズにより、マンスール・アリーは廃位される[2]。マンスール・アリーは母と弟ともに捕らえられ、1259年11月にクトゥズがスルターンに即位した[3]

マンスールは家族とともにダミエッタに移送され、後にコンスタンティノープルに送られた[4]

脚注

  1. ^ a b c 大原『エジプト マムルーク王朝』、17頁
  2. ^ a b 大原『エジプト マムルーク王朝』、18-19頁
  3. ^ ドーソン『モンゴル帝国史』4巻、311頁
  4. ^ ドーソン『モンゴル帝国史』4巻、312頁

参考文献

  • 大原与一郎『エジプト マムルーク王朝』(近藤出版社, 1976年10月)
  • C.M.ドーソン『モンゴル帝国史』4巻(佐口透訳注, 東洋文庫, 平凡社, 1973年6月)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンスール・アリー」の関連用語

マンスール・アリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンスール・アリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンスール・アリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS