バニラ・スカイ_(ポール・マッカートニーの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バニラ・スカイ_(ポール・マッカートニーの曲)の意味・解説 

バニラ・スカイ (ポール・マッカートニーの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/06 13:48 UTC 版)

バニラ・スカイ
ポール・マッカートニー楽曲
リリース 2001年12月11日(US)
録音 2001年 6月
ジャンル バラード 映画音楽 主題歌
時間 2:59
作詞者 ポール・マッカートニー
作曲者 ポール・マッカートニー

バニラ・スカイ(原題:Vanilla Sky)は、2001年同名映画のためにポール・マッカートニーが発表した楽曲。同作の監督キャメロン・クロウたっての依頼で、特別に映画主題歌として書き下ろしたもので、映画のサウンドトラックCDに収録された。

概要

この曲は、2001年の第7回クリティクス・チョイス・アワードの歌曲賞を「ロード・オブ・ザ・リング」(エンヤの「May It Be」)とタイで受賞し、サテライト賞の楽曲賞にもノミネート。2002年はゴールデングローブ賞アカデミー賞(授賞式ではパーフォーマンスを披露)の歌曲賞候補となり、さらに2003年にはグラミー賞のベスト・オリジナル・サウンドトラック部門にもノミネートされた。

なお、アルバム「ドライヴィング・レイン」セッションの最後に録音された曲だが、同アルバムのために書かれた曲ではない。
フルートの澄んだ音色が曲を特徴づけている。なお、フルートの演奏者は不明。
ライヴでも演奏され、その音源が「バック・イン・ザ・U.S. -ライブ2002」にも収録された。

余談

冒頭のメロディが、1993年にポールが発表した「バイカー・ライク・アン・アイコン」のものと酷似している。この事は長年ポールのエンジニアを務めているトニー・クラークも指摘をしている。

脚注

参考文献

Paul McCartney Recording Sessions (1969~2013)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

バニラ・スカイ_(ポール・マッカートニーの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バニラ・スカイ_(ポール・マッカートニーの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバニラ・スカイ (ポール・マッカートニーの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS