バトルピンボールとは? わかりやすく解説

バトルピンボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/14 07:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

バトルピンボール (battle pinball)

バンプレストのもの以外は、対戦要素のあるピンボールゲームである。


バトルピンボール
ジャンル ピンボール
対応機種 スーパーファミコン
開発元 バンプレスト
発売元 バンプレスト
シリーズ コンパチヒーローシリーズ
人数 1人
メディア ROM
発売日 1995年2月24日
テンプレートを表示

バトルピンボール』は、1995年2月24日バンプレストより発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。

概要

SDにディフォルメされたロボットアニメ特撮作品のキャラクターが戦うクロスオーバー作品コンパチヒーローシリーズ」の1つ[1]ガンダムウルトラマン仮面ライダー1号ロアの4人のヒーローが、スーパーピンボ率いる悪の軍団とピンボールで戦う。スピナーやランプレーンといったピンボールのギミックをキャラクターで再現している。

システム

本作はまず4人のヒーローに対応したヒーローステージの選択から始まる。ヒーローステージは縦4階層で構成され、各階層下部にあるフリッパーを操作する。最下層(ここでボールを落とすとミス)からスタートし、最上層のボスを倒せばクリアとなる。4つのヒーローステージをすべてクリアすれば最終ステージに挑戦できる。

最終ステージは、1つのエリアでボスのスーパーピンボと戦う対戦型のピンボールになっている。エリアの中央で上はボス側、下はヒーロー側と区切られており、ボス側では上に向かってボールが落ちていく。相手のフリップーの下にボールに落とすと1勝になり先に4勝したほうが勝ちとなる。

ステージ

ガンダムステージ
コロニーやモビルスーツなどが配置された宇宙のステージ。
ボス:サイコガンダムMk-II
ウルトラステージ
都市や公園、港などのステージ。
ボス:キングジョー
ライダーステージ
トロッコなどがある採掘場のステージ。
ボス:十面鬼
ロアステージ
メカ魚が泳ぎ竜宮城がある海底のステージ。
ボス:メカチョウチンアンコウ
最終ステージ
最終ボスのいる基地のステージ。
ボス:スーパーピンボ

脚注

  1. ^ コンパチヒーローシリーズとは|コンパチヒーローシリーズ ポータル』。2011年11月5日閲覧。




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からバトルピンボールを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバトルピンボールを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバトルピンボール を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バトルピンボール」の関連用語

バトルピンボールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バトルピンボールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバトルピンボール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS