バトルチェーンソー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 15:43 UTC 版)
「超電磁ロボ コン・バトラーV」の記事における「バトルチェーンソー」の解説
28話から追加された新兵器で、背部から刃付きのキャタピラ(バトルタンクの一部)を撃ち出し、敵の体を這うように切りつけて攻撃する。刃の切れ味はなかなかのもので、攻撃を受けたほとんどのマグマ獣には深い傷跡ができていた。予備のキャタピラが内蔵されている直接の描写は無いが、第31話でモグマに破壊された直後、既にキャタピラが装着されており、更に再度バトルチェンソーとして射出もしており、何らかの形で予備を持っている模様。また、射出せずに背中に装着したままの使用も可能。
※この「バトルチェーンソー」の解説は、「超電磁ロボ コン・バトラーV」の解説の一部です。
「バトルチェーンソー」を含む「超電磁ロボ コン・バトラーV」の記事については、「超電磁ロボ コン・バトラーV」の概要を参照ください。
- バトルチェーンソーのページへのリンク