バスケットボールヨルダン代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バスケットボールヨルダン代表の意味・解説 

バスケットボールヨルダン代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 06:16 UTC 版)

 バスケットボールヨルダン代表
国または地域 ヨルダン
協会 ヨルダンバスケットボール連盟
FIBAランキング 40位(2021年3月2日版)
オリンピック
出場回数 0回
ワールドカップ (男子) / (女子)
出場回数 1回
初出場 2010年
最高成績 21位
アジア選手権
最高成績 5位(2007年)
ユニフォーム
ホーム
アウェイ
テンプレートを表示

バスケットボールヨルダン代表(Jordan national basketball team)は、ヨルダンバスケットボール連盟により国際大会に派遣されるヨルダンのバスケットボールナショナルチームである。

歴史

1985年にアジア選手権初出場。

2006年アジア大会では4位となった。

2007年アジア選手権では2次ラウンドで日本に敗れたものの、5-8位決定戦でカタール台湾を下し歴代最高位の5位となった。

2009年アジア選手権では3位に入り、翌2010年に世界選手権初出場。

2011年アジア選手権では1次リーグ2位、2次リーグ4位だったが、決勝トーナメントでイランとフィリピンを破り、初めて決勝に進出し、69-70で中国に敗れて準優勝。ロンドンオリンピック世界最終予選にも出場。

2019年ワールドカップ予選英語版はニュージーランド、韓国に次ぐグループ3位でW杯出場権を獲得。ワールドカップでは順位決定リーグのセネガル戦で初勝利をあげた[1]

2022年FIBAアジアカップではグループステージを2勝1敗で突破[2]。決勝ラウンド1回戦ではチャイニーズ・タイペイ相手に97-96のスコアで勝利[3]し、クォーターファイナルではイランを91-76のスコアで破り準決勝に進出[4]。準決勝ではレバノン相手に86-85と惜しくも破れ[5]、3位決定戦でもニュージーランド相手に83-75のスコアで破れ4位となった[6]

2023年ワールドカップ予選英語版では6勝4敗という成績で予選を突破し、本大会出場を決めた[7][8]

過去の成績

歴代代表選手

  • ロンデー・ホリス=ジェファーソン
  • ダー・タッカー
  • アハメット・アル・ドワイリ
  • フレディ・イブラヒム
  • モハマッド・フセイン
  • ハシェム・アッバス
  • アミン・アブ・ハワス
  • サミ・ブザイ
  • ザイド・アッバス
  • マレク・カナーン
  • アミン・アブ・ハワス

脚注

  1. ^ セネガルとの接戦を制したヨルダン、2点差勝利で今大会1勝をもぎ取る”. バスケットボールキング. 2019年9月9日閲覧。
  2. ^ Indonesia put up fight as Boomers clinch top spot, Falcons follow at second place”. FIBA ASIA CUP 2022. 2022年7月16日閲覧。
  3. ^ Freddy beats the buzzer, Jordan go to Quarter-Finals with China”. FIBA ASIA CUP 2022. 2022年7月18日閲覧。
  4. ^ Making history towards Semi-Finals: Jordan, Lebanon take down powerhouses Iran, China”. FIBA ASIA CUP 2022. 2022年7月20日閲覧。
  5. ^ Boomers, Cedars win rivalry grudge matches against Tall Blacks, Falcons to set Final matchup”. FIBA ASIA CUP 2022. 2022年7月23日閲覧。
  6. ^ Tohi rains threes as Tall Blacks come-from-behind to beat Jordan for first ever Asia Cup medal”. FIBA ASIA CUP 2022. 2022年7月24日閲覧。
  7. ^ 「FIBAワールドカップ2023」全出場国が決定…32カ国が日本・フィリピン・インドネシアで激突”. バスケットボールキング. 2023年2月28日閲覧。
  8. ^ Jordan officially qualify for a consecutive World Cup appearance”. FIBA. 2023年2月24日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バスケットボールヨルダン代表」の関連用語

バスケットボールヨルダン代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バスケットボールヨルダン代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバスケットボールヨルダン代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS