バグエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 23:55 UTC 版)
本作は自機が破壊されると、通常ならば破壊されたエリアの初めからやり直しとなる。ただし、例外的にコアステージおよび宇宙ステージではエリアの最終地点付近で破壊された場合、次のエリアへ飛ばされる。 この性質により、コアステージの最終エリアであるエリア20の終わり際(宇宙へのワープ直前)で自機が破壊されると、本来はエリア21は宇宙ステージなのだが、何故かコアのエリア21が始まる。同様に宇宙ステージの最終エリアであるエリア30の終わり際(地底へのワープ直前)で自機が破壊されると、システム上存在するはずのないエリア31が始まってしまう。これはバグエリアで、入ったら最後、抜け出すことができないうえに、しばらく進むとゲームがフリーズし、リセットを余儀なくされるという非常に理不尽な要素がある。特にコアステージではステージ最終地点の敵機の攻撃が激しいため、陥りやすい現象である。 デービーソフト著の攻略本において、特に陥りやすいコアステージでの本現象について注意喚起されている。
※この「バグエリア」の解説は、「頭脳戦艦ガル」の解説の一部です。
「バグエリア」を含む「頭脳戦艦ガル」の記事については、「頭脳戦艦ガル」の概要を参照ください。
- バグエリアのページへのリンク