ハンドガンD(南部十四年式 カスタム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 04:55 UTC 版)
「ガンサバイバーシリーズ」の記事における「ハンドガンD(南部十四年式 カスタム)」の解説
タイラントですら10発前後で沈めることができるほどの突出した破壊力を誇る、旧陸軍製の骨董品。装弾数は8発とハンドガンでは最も少なく連射性能も低いがリロード性能はハンドガンCに次いでかなり早い。ゾンビ犬やリッカーのような素早い敵との立ち回りにはかなり不向きなものの、一撃離脱戦術やタイラントなどの強敵に対し、真価を発揮する。本来南部十四年式拳銃は9mmパラベラム弾は使えないが、ゲームでは使えるように改造されており、カスタムの名称はそれに由来する。
※この「ハンドガンD(南部十四年式 カスタム)」の解説は、「ガンサバイバーシリーズ」の解説の一部です。
「ハンドガンD(南部十四年式 カスタム)」を含む「ガンサバイバーシリーズ」の記事については、「ガンサバイバーシリーズ」の概要を参照ください。
- ハンドガンDのページへのリンク