ハンソン (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハンソン (バンド)の意味・解説 

ハンソン (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 23:13 UTC 版)

ハンソン
2008年
基本情報
出身地 アメリカ合衆国 オクラホマ州タルサ
ジャンル
活動期間 1992年 -
レーベル
公式サイト hanson.net
メンバー
  • アイザック・ハンソン
  • テイラー・ハンソン
  • ザック・ハンソン

ハンソンHanson)は、3兄弟からなるアメリカバンド[2]

経歴

1992年オクラホマ州でアイザック、テイラー、ザックのハンソン3兄弟によって結成された。

1997年5月、アルバム『キラメキ☆MMMBOP』(Middle Of Nowhere) でメジャー・デビュー。ファースト・アルバムからの第1弾シングルキラメキ☆MMMBOP」が大ヒットし、世界24か国でチャート1位を獲得。当時、フジテレビで深夜に放送されていた音楽番組BEAT UK』でもUKシングルチャートトップ20でNo.1を獲得した。三男・ザックはアメリカ・イギリスで1位を獲得した史上2番目に若いアーティストとなった。翌1998年のグラミー賞では最優秀レコード賞、最優秀新人賞などにノミネートされた。

小室哲哉はハンソンのメンバーと意気投合し、小室プロデュースのニューシングルの企画が持ち上がっていた。発売こそされなかったが実制作が行われてレコーディングが完了していた[3][4]

2003年、それまで所属していたIsland Def Jam Recordsとの契約を解消し、自身のレーベル「3CG Records」を立ち上げた。

2004年11月22日 - 11月26日には初の日本ツアーを東京・大阪・名古屋で行った。

メンバー

アイザック・ハンソン
テイラー・ハンソン
ザック・ハンソン
7人兄弟の長男。オクラホマ州タルサ出身。2006年9月に結婚。ギター、ピアノ、ベース、シンセサイザー。
次男。オクラホマ州タルサ出身。2002年6月に結婚。キーボード、パーカッション(ボンゴ、タンバリン)、ドラム、ギター、ピアノ。2009年にアダム・シュレシンジャージェイムズ・イハバン・E・カルロスと結成したバンド「ティンテッド・ウィンドウズ」のボーカルも務めている。
三男。バージニア州アーリントン出身。2006年6月に結婚。ドラム、パーカッション、ピアノ、ギター。

ディスコグラフィ

アルバム

  • Boomerang(1995年)※インディーズでリリース
  • MMMBop(1996年)※インディーズでリリース
  • キラメキ☆MMMBOP』 - Middle of Nowhere(1997年)
  • 『ポップ&スノー』 - Snowed In(1997年)
  • 『アーリー・レコーディング '95-'96 - スリー・カー・ガレージ』 - 3 Car Garage: The Indie Recordings '95-'96(1998年)
  • Live From Albertane(1998年)※ライブ・アルバム
  • 『ディス・タイム・アラウンド』 - This Time Around(2000年)
  • Underneath Acoustic(2003年)※EP
  • 『アンダーニース』 - Underneath(2004年)
  • 『ザ・ベスト・オブ・ハンソン ライヴ&エレクトリック』 - The Best of Hanson: Live & Electric(2005年)※ライブ・アルバム
  • 『ザ・ウォーク』 - The Walk(2007年)
  • 『シャウト・イット・アウト』 - Shout It Out(2010年)
  • Anthem(2013年)
  • Finally It's Christmas(2017年)
  • String Theory(2018年)
  • Against the World (2021年)
  • Red Green Blue (2022年)

日本公演

脚注

  1. ^ a b c Erlewine, Stephen Thomas. “Hanson Biography, Songs, & Albums”. AllMusic. All Media Network. 2022年5月30日閲覧。
  2. ^ Silvia Pingitore (2022年5月19日). “From the 1997 world hit MMMBop to 30 years in music: interview with Hanson” (英語). the-shortlisted.co.uk. 2022年6月12日閲覧。
  3. ^ “「世界の小室」へ本格進出 全米No.1ポップストリオ「ハンソン」プロデュース”. 夕刊フジ (ZAKZAK). https://web.archive.org/web/19980211231312/http://www.zakzak.co.jp/geino/n-September97/nws1267.html 2020年9月9日閲覧。 
  4. ^ ソニー・マガジンズ刊『WHAT's IN?』1999年7月号「小室哲哉 世紀末前夜、最強のTRAP始動」pp.73-75

外部リンク


「ハンソン (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンソン (バンド)」の関連用語

ハンソン (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンソン (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハンソン (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS