ハラパ県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハラパ県の意味・解説 

ハラパ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 07:24 UTC 版)

ハラパ県

Departamento de Jalapa

ハラパ県の位置
グアテマラ
県都 ハラパ英語版
面積
 • 合計 2,063 km2
人口
(2018年)[1]
 • 合計 342,923人
 • 密度 170人/km2
等時帯 UTC-6
ISO 3166コード GT-21

ハラパ県(ハラパけん、スペイン語: Departamento de Jalapa)は、グアテマラ南東部に位置する県。県都はハラパである。

人口は39万500人(2000年推計)。その大多数がメスティーソ(ラディーノ)で、キチェ族やポコマン族などのマヤ人は少数派である。家畜モロコシタバコタマネギトウモロコシを産する。

近年、県内では「希望の井戸」計画が進行している。きれいな水を享受できていない村々で井戸を掘削するプロジェクトで、住民の自立のために学校も建設している。

隣接する県

下位行政区

県は下記の7市からなる(アルファベット順)。

  1. ハラパ市 (Jalapa)
  2. マタケスクイントラ市 (Mataquescuintla)
  3. モンハス市 (Monjas)
  4. サン・カルロス・アルサターテ市 (San Carlos Alzatate)
  5. サン・ルイス・ヒロテペケ市 (San Luis Jilotepeque)
  6. サン・ミゲル・チャパロン市 (San Manuel Chaparrón)
  7. サン・ペドロ・ピヌーラ市 (San Pedro Pinula)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Citypopulation.de Population of departments in Guatemala

関連項目

外部リンク

座標: 北緯14度38分02秒 西経89度58分52秒 / 北緯14.63389度 西経89.98111度 / 14.63389; -89.98111





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハラパ県」の関連用語

ハラパ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハラパ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハラパ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS