ハイモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物名 > ハイモの意味・解説 

葉芋

読み方:ハイモ(haimo)

サトイモ別称
サトイモ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Colocasia esculenta


ハイモ

名前 Haimo; Haymo

カラジューム属

(ハイモ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/19 09:23 UTC 版)

カラジューム属
カラジューム属の一種
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: オモダカ目 Alismatales
: サトイモ科 Araceae
: カラジューム属 Caladium
学名
Caladium Vent.[1]
タイプ種
Caladium bicolor (Aiton) Vent.[1]
シノニム
  • Aphyllarum S. Moore
  • Phyllotaenium André[1]
  • 本文参照
カラジューム属の分布図

カラジューム属(カラジュームぞく)とはサトイモ科の属の一つ。カラジウム属とも。学名Caladium。和名ハイモ属白鷺(しらさぎ)ともいう。

熱帯アメリカ、西インド諸島に約15種が分布する。この属の中には、葉が美しいので観葉植物として栽培されるものがある。球根(正確には塊茎)で繁殖させる。

主な種

The Plant Listより[2]

脚注

  1. ^ a b c Caladium Tropicos
  2. ^ Caladium The Plant List


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイモ」の関連用語

ハイモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラジューム属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS