ネモ・カノン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 07:35 UTC 版)
「ネモ (ガンダムシリーズ)」の記事における「ネモ・カノン」の解説
NEMO CANNON (型式番号:MSA-003 / MSA-003K) 雑誌企画『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』に登場。 ネモにロング・シールド・ブースターを装備した砲撃戦用の機体。このロング・シールド・ブースターはエゥーゴの共通規格に合わせて開発されているため、他の機体でも使用可能となっている。また、シールド内にはジェネレーターを内蔵し、本体の出力に依存しないメガ粒子砲を使用可能。頭部にはセンサー保護用のフェイスカバーが取り付けられる。 マキシム・グナーやエゥーゴ一般兵が搭乗。グナー機やゾラ隊所属機は一般機とカラーリングが異なる。 なお、同作品以前に発行された書籍『機動戦士ガンダム MS大全集』に「ネモキャノン」というMSが掲載されたが、あくまで「幻のモビルスーツデザイン集」に収録されたラフデザインである。バックパックにキャノン砲を2門装備する。
※この「ネモ・カノン」の解説は、「ネモ (ガンダムシリーズ)」の解説の一部です。
「ネモ・カノン」を含む「ネモ (ガンダムシリーズ)」の記事については、「ネモ (ガンダムシリーズ)」の概要を参照ください。
- ネモ・カノンのページへのリンク