ニュータイプ兵器の弱体化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:46 UTC 版)
「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」の記事における「ニュータイプ兵器の弱体化」の解説
ニュータイプ兵器のオールレンジ攻撃が通常兵器扱いからMAP兵器扱いになったため、ニュータイプ兵器(エルメス、ブラウ・ブロ、ジオング、パーフェクト・ジオング)が弱体化した。MAP兵器で攻撃(砲撃)した場合、攻撃対象ユニットが完全防御(反撃しない状態)と見なされて回避率が上昇するのと、通常兵器とニュータイプ兵器の同時攻撃だったのが片方のみの攻撃になったためである。
※この「ニュータイプ兵器の弱体化」の解説は、「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」の解説の一部です。
「ニュータイプ兵器の弱体化」を含む「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」の記事については、「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記」の概要を参照ください。
- ニュータイプ兵器の弱体化のページへのリンク