ニッポン!おもてなし旅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニッポン!おもてなし旅の意味・解説 

ニッポン!おもてなし旅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/15 14:03 UTC 版)

ニッポン!おもてなし旅
ジャンル 旅番組
演出 前西和成
製作
プロデューサー 土居原作也(CP)
制作 読売テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2011年5月1日 - 2012年3月25日
放送時間 日曜日 10:55 - 11:25
放送分 30分
ニッポン!おもてなし旅

特記事項:
ナレーター:ALCO
テンプレートを表示

ニッポン!おもてなし旅』(にっぽん!おもてなしたび)は読売テレビ(ytv)2011年5月1日から2012年3月25日まで放送されていた旅番組である。

読売テレビでは事実上西日本旅客鉄道(JR西日本)の一社提供番組として放送され、同社の「JRおでかけネット」にも番組紹介があるが、提供クレジットは表示していない。

概要

2011年5月1日より関西ローカルで放送開始。2011年10月2日からNNS系列6局でネット開始。

2012年3月25日を以て放送終了。

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送曜日・放送時間 放送日の遅れ 備考
近畿広域圏 読売テレビ(ytv) 日本テレビ系列 日曜 10:55 - 11:25 制作局
新潟県 テレビ新潟(TeNY) 同時ネット
長野県 テレビ信州(TSB)
富山県 北日本放送(KNB)
広島県 広島テレビ(HTV)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC)
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 土曜 0:58 - 1:31(金曜深夜) 遅れネット [1]

内容

「旅人」を幸せな気分にさせるため「我こそは!」という「おもてなし人」が名乗りを挙げ日本各地を旅する[2]

スタッフ

  • ナレーター:ALCO
  • 構成:儀賀保秀、佐久間貴司
  • カメラ:岡大輔、前原孝彦、横田浩一、脇坂祐司
  • 音声:山崎多佳彦、今堀晃行、景田慶三
  • CA:高田正幸、浅井容子
  • 編集:城戸隆一、吉住憲二、越田ヤスヲ、河野朋子、坂本ゆかり
  • 車両:中尾正伸 (関西ロケーションサービス)
  • 音効:船富潤司
  • MA:品川泰宏
  • タイトルデザイン:大垣ガク
  • イラスト:丹下京子
  • CG:徳永尚和
  • 美術:山本真平
  • 宣伝:松井信博
  • 協力:東通企画ジェイワークス、ブリッジ、丸善かつら、東京衣裳
  • ディレクター:加藤貴光、辻本賢一、中西宏和
  • AP:太田由貴
  • リサーチ:弘中麻由
  • 演出:前西和成
  • プロデューサー:斎藤恭仁雄、石上貴敏
  • チーフプロデューサー:土居原作也
  • 制作協力:ytv Nextry
  • 制作著作:ytv

関連項目

脚注

  1. ^ 2011年12月25日まで日曜 6:15 - 6:45
  2. ^ JRおでかけネット

外部リンク

読売テレビ 日曜10:55 - 11:25枠
前番組 番組名 次番組
所さんの目がテン!
日本テレビ制作
【途中で打ち切り】
ニッポン!おもてなし旅
(2011年5月1日 - 2012年3月25日)
クチコミ新発見!旅ぷら
(2012年4月1日 - 2021年9月26日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニッポン!おもてなし旅」の関連用語

ニッポン!おもてなし旅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニッポン!おもてなし旅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニッポン!おもてなし旅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS