ニッキブンガクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニッキブンガクの意味・解説 

にっき‐ぶんがく【日記文学】

読み方:にっきぶんがく

日記の中で、自照性が濃く内面的な深みをもち、記述描写文学的にすぐれているもの。日本では主として平安時代から鎌倉時代にかけて書かれたものをさし、土佐日記先駆として、蜻蛉(かげろう)日記紫式部日記更級(さらしな)日記など仮名書き女性の手になるものが多い。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニッキブンガクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニッキブンガクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS