ニコラウス・ロドカナキスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコラウス・ロドカナキスの意味・解説 

ニコラウス・ロドカナキス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 18:22 UTC 版)

ニコラウス・ロドカナキス
人物情報
生誕 (1876-04-08) 1876年4月8日
 エジプトアレクサンドリア
死没 1945年12月30日(1945-12-30)(69歳)
出身校 ウィーン大学
学問
研究分野 東洋学
テンプレートを表示

ニコラウス・ロドカナキス(Nikolaus Rhodokanakis, 1876年4月8日アレクサンドリア - 1945年12月30日グラーツ)は、ギリシア系オーストリア人東洋学者。

経歴

「ニコラウス・ロドカナキス」を編集中 (1912)

1876年、エジプトアレクサンドリア 生まれ。ウィーン大学で南アラビア文明を専門に学び、セム語を専攻し、1904年に私講師となった。 1903年と1904年にオスマン帝国エジプトに逗留し、コンスタンティノープル大学カイロ大学南アラビア語を学んだ。

主要著書

多くの著作のうち以下をとくに挙げる:

  • Die äthiopischen Handschriften der k. k. Hofbibliothek zu Wien, Vienna, In Kommission bei A. Hölder, 1906.
  • Der volgärarabische dialekt im Dofâr (Zfâr), Vienna, A. Hölder, 1908-1911.
  • Studien zur Lexicographie u. Grammatik des Altsüdarabischen, Vienna, 1931.
  • Die Inschriften an der Mauervon Koḥlān-Timnaʿ, Vienna, Akademie der Wissenschaften in Wien, Philosophische-historische Klasse, Sitzungsberichte, 200 Band, 2. Abhandlung.

参考文献

  • F. Lochner v. Hüttenbach, Österreichisches Biographisches Lexikon und biographische Dokumentation, ÖBL 1815-1950, Bd. 9 (Lfg. 42, 1985), S. 113f., Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften, Vienna, 2003–2015.

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコラウス・ロドカナキス」の関連用語

ニコラウス・ロドカナキスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコラウス・ロドカナキスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコラウス・ロドカナキス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS