ニコニコ動画の動画投稿後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 17:25 UTC 版)
「メルト (supercellの曲)」の記事における「ニコニコ動画の動画投稿後」の解説
2007年12月7日午後8時46分、ryoは動画投稿サイトのニコニコ動画に『初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「メルト」』と題した動画を投稿し、その演奏だけでなく、歌詞や旋律にも注目が行き、大ヒットを記録した。 メルトの動画はその後も順調に再生回数を伸ばし、2008年8月時点では250万回以上、2008年12月時点では330万回以上、2009年3月時点では400万回、2017年12月時点では1170万回以上再生されている。 メルトの投稿を受けて、ニコニコ動画などの動画投稿サイトではメルトの「歌ってみた」動画などの派生作品が多数投稿されており、発表から1年ほどしか経っていない2008年12月時点で既に関連動画を含めた累計再生回数は1000万回を超えていたと言われている。 また、『メルト』発表後には曲の依頼が増えるとともに、複数のレーベルからの誘いがあり、ryoはその中からソニーのレーベルに参加することを決めたとしている。 2009年に発売された『初音ミク Project DIVA』の初代に収録された39曲の中にも『メルト』は選ばれている。 2017年にはryo自身が再度アレンジしたものをやなぎなぎが『メルト 10th ANNIVERSARY MIX』として発表している。
※この「ニコニコ動画の動画投稿後」の解説は、「メルト (supercellの曲)」の解説の一部です。
「ニコニコ動画の動画投稿後」を含む「メルト (supercellの曲)」の記事については、「メルト (supercellの曲)」の概要を参照ください。
- ニコニコ動画の動画投稿後のページへのリンク