ドラージュ
1905年にルイ・ドラージュが設立したフランスのメーカー。その初期から、市販車の生産と並行してレースにも積極的に参戦した。10年代からグランプリレースやインディ500(14年には優勝)に出場、とくに20年代半ばに登場したスーパーチャージャー付きの1.5Lモデルは非常に高性能であり、レースでも好成績を残した。また、30年代後半からは市販スポーツカーがルマンに挑戦し、39年と49年のレースでは2位に入賞した。会社自体は35年にドライエに吸収され、そして戦後の混乱のなかで姿を消した。
ドラージュ
ドラージュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/23 06:12 UTC 版)
ドラージュ、ドゥラージュ(仏:Delage)はフランス人に見られる姓。
- ドラージュ (自動車) - かつて存在したフランスの自動車メーカー。
- ミカエル・ドラージュ - フランスの自転車競技選手。
- モーリス・ドラージュ - フランスの作曲家。
![]() |
このページは人名の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- ドラージュのページへのリンク