ドラムス・アンド・ワイアーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 16:56 UTC 版)
『ドラムス・アンド・ワイアーズ』 | ||||
---|---|---|---|---|
XTC の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1979年6月-7月 タウンハウス・スタジオ(ロンドン) |
|||
ジャンル | ロック ポップ・ロック ニュー・ウェイヴ |
|||
時間 | ||||
レーベル | ヴァージン・レコード | |||
プロデュース | スティーヴ・リリーホワイト | |||
XTC アルバム 年表 | ||||
|
『ドラムス・アンド・ワイアーズ』 (原題: Drums and Wires)は、1979年にヴァージン・レーベルからリリースされた XTCの3枚目のアルバム。レコーディングは1979年6月から7月にかけて、ロンドンのタウンハウス・スタジオで行われた。このアルバムでは前作までキーボードを担当していたバリー・アンドリューズからデイヴ・グレゴリーにメンバー変更があった。
ドラム音が重要だったことと、方向性が金属的(ギターの弦)であることから、タイトルは「ドラムと金属針」となっている。
アルバムからのシングルであるコリン・モールディング作の「Making Plans for Nigel」がバンド初の全英トップ20ヒット(17位)をもたらした。
2014年にリマスター盤が発売され、「Life Begins at the Hop」のロングバージョンなどが収録された。
日本のバンド・Base Ball Bearは収録曲「Making Plans for Nigel」を毎回SEに使用している。
収録曲
original UK LP
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Making Plans for Nigel」 | Colin Moulding | |
2. | 「Helicopter」 | Andy Partridge | |
3. | 「Day in Day Out」 | Colin Moulding | |
4. | 「When You're Near Me I Have Difficulty」 | Andy Partridge | |
5. | 「Ten Feet Tall」 | Colin Moulding | |
6. | 「Roads Girdle the Globe」 | Andy Partridge |
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Real by Reel」 | Andy Partridge | |
2. | 「Millions」 | Andy Partridge | |
3. | 「That is the Way」 | Colin Moulding | |
4. | 「Outside World」 | Andy Partridge | |
5. | 「Scissor Man」 | Andy Partridge | |
6. | 「Complicated Game」 | Andy Partridge |
- LPには最初の20,000枚分まで、「 Chain Of Command / Limelight 」が収録された7インチ・シングル盤が封入。
2001 remastered
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Making Plans for Nigel」 | Colin Moulding | |
2. | 「Helicopter」 | Andy Partridge | |
3. | 「Day in Day Out」 | Colin Moulding | |
4. | 「When You're Near Me I Have Difficulty」 | Andy Partridge | |
5. | 「Ten Feet Tall」 | Colin Moulding | |
6. | 「Roads Girdle the Globe」 | Andy Partridge | |
7. | 「Real by Reel」 | Andy Partridge | |
8. | 「Millions」 | Andy Partridge | |
9. | 「That is the Way」 | Colin Moulding | |
10. | 「Outside World」 | Andy Partridge | |
11. | 「Scissor Man」 | Andy Partridge | |
12. | 「Complicated Game」 | Andy Partridge | |
13. | 「Life Begins at the Hop」 | Colin Moulding | |
14. | 「Chain of Command」 | Andy Partridge | |
15. | 「Limelight」 | Andy Partridge |
レコーディング・メンバー
- アンディ・パートリッジ (Andy Partridge) - ギター、ボーカル
- コリン・モールディング (Colin Moulding) - ベース、ボーカル
- デイヴ・グレゴリー (Dave Gregory) - ギター、キーボード、バック・ボーカル
- テリー・チェンバーズ (Terry Chambers) - ドラムス
- Dick Cuthell - トランペット 「That Is the Way」
スタッフ
- スティーヴ・リリーホワイト (Stephen Lillywhite) - プロデュース
- ヒュー・パジャム (Hugh Padgham) - エンジニア
- イアン・クーパー (Ian Cooper) - デジタル・リマスター(メトロポリス・マスタリング)
- ヒプノシス (Hipgnosis) - カバーアート
外部リンク
- Drums And Wires - Discogs (発売一覧)
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からドラムス・アンド・ワイアーズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ドラムス・アンド・ワイアーズのページへのリンク