ドメニコ・バルバイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドメニコ・バルバイアの意味・解説 

ドメニコ・バルバイア

(ドメニコ・バルバイヤ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 06:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バルバイア(1820年代)

ドメニコ・バルバイア(Domenico Barbaia(またはBarbaja)、1778年? - 1841年10月19日)は、イタリアインプレサリオナポリサン・カルロ劇場をはじめとする多数の劇場の支配人であり、ロッシーニをはじめとする19世紀初頭のオペラの多くがバルバイアのもとで上演された。

生涯

バルバイアはミラノの貧しい家に生まれ、最初はカフェで働いていた[1][2]。この時代にコーヒーチョコレートクリームを混ぜたバルバヤーダという飲料を考案して成功をおさめた[2]

1806年にはスカラ座に附属する賭博場の経営権を得た[1]。1809年以降、ナポリサン・カルロ劇場、ヌオーヴォ劇場、さらにフォンド劇場とフィオレンティーニ劇場の支配人になった[1][2]。1816年にサン・カルロ劇場は焼失したが、わずか9か月で元よりはるかに立派な劇場が再建された[1][2]

1815年にバルバイアはロッシーニをナポリに招き、ロッシーニが毎年2作の新作オペラを提供し、サン・カルロ劇場およびフォンド劇場の監督に就任する契約をかわした[2][3]。ロッシーニがこの契約のために1815年から1822年にかけて作曲したオペラ作品には以下のものがある。これらはすべてオペラ・セリアまたはセミセリア作品であった。

バルバイアはさらにウィーンにも進出し、1821年以降にケルントナートーア劇場アン・デア・ウィーン劇場の支配人を兼ねた[1][2]。1826年からしばらくはミラノのスカラ座およびカノビアーナ劇場の支配人でもあった[1]。 ウィーンに進出したバルバイアはまず1822年3月のウェーバー魔弾の射手』のウィーン初演で人気を得た後、4月にロッシーニ『ゼルミーラ』のウィーン初演によって大成功をおさめ、ウィーンにロッシーニ旋風を吹かせた[3]

バルバイアの愛人だったソプラノ歌手のイザベッラ・コルブラン英語版とロッシーニは懇意になり、1822年に結婚した[3]。このことからバルバイアとロッシーニの関係は一時期冷えたというが、その後もバルバイアがイタリアおよびウィーンの劇場を経営する上でロッシーニ作品は主要なレパートリーであり続けた[2]

ロッシーニ以外にバルバイアはメルカダンテパチーニドニゼッティベッリーニらのイタリア人オペラ作曲家の作品をプロデュースした[2]。ドニゼッティの作品の大部分はバルバイアのもとで上演されたし、ベッリーニをデビューさせたのもバルバイアだった[2]

バルバイアの関係するそれ以外の主な作品に以下のものがある[2]

バルバイアはナポリ郊外のポジッリポ (Posillipoに邸宅を建てた。脳卒中のために1841年に没した[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f Budden, Julian, “Barbaia [Barbaja], Domenico”, Grove Music Online, doi:10.1093/gmo/9781561592630.article.01980 
  2. ^ a b c d e f g h i j k Pironti, Alberto (1964), “BARBAIA, Domenico”, Dizionario Biografico degli Italiani, 6, https://www.treccani.it/enciclopedia/domenico-barbaia_(Dizionario-Biografico) 
  3. ^ a b c 武川寛海 『「第九」のすべて』 現代芸術社、1987年、45-49頁。ISBN 4874630812 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドメニコ・バルバイアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドメニコ・バルバイア」の関連用語

ドメニコ・バルバイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドメニコ・バルバイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドメニコ・バルバイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS