ドミトリイ・ビロゼロチェフとは? わかりやすく解説

ドミトリイ・ビロゼロチェフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 09:43 UTC 版)

獲得メダル

ドミトリイ・ビロゼロチェフ
体操競技
オリンピック
1988 ソウル 男子団体総合
1988 ソウル 男子あん馬
1988 ソウル 男子つり輪
1988 ソウル 男子個人総合

ドミトリー・ウラジーミロヴィチ・ビロゼルチェフ(Dmitri Vladimirovich Bilozerchev, 1966年12月22日)は、旧ソビエト連邦の男子体操選手である。

略歴

1983年、ブダペスト世界体操選手権個人総合、あん馬、つり輪、鉄棒で優勝し、デビューを飾った。翌年のロサンゼルスオリンピックでも個人総合をはじめメダルの量産が確実と言われながら、ソビエト連邦のボイコットにより不参加となった。1985年、自動車事故により重傷を負いモントリオール世界体操選手権を欠場したが、1987年、ロッテルダム世界体操選手権で団体総合、個人総合、あん馬、鉄棒の4種目に優勝し、復活した。1988年、ソウルオリンピックでは、団体総合、あん馬、つり輪で金メダルを獲得するも、悲願としていた個人総合では団体総合自由鉄棒の失敗が響き、銅メダルにとどまった。

2003年、世界体操殿堂入り。

現在は米国で体操コーチをしている。息子も体操選手である。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドミトリイ・ビロゼロチェフ」の関連用語

ドミトリイ・ビロゼロチェフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドミトリイ・ビロゼロチェフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドミトリイ・ビロゼロチェフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS