ドイツ軍歩兵連隊の編成例(1940)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 04:15 UTC 版)
「迫撃砲」の記事における「ドイツ軍歩兵連隊の編成例(1940)」の解説
第二次大戦時の独軍歩兵連隊は、連隊本部の麾下に3個歩兵大隊・1個歩兵砲中隊・1個対戦車中隊・各種補給段列などが配され、各歩兵大隊は3個歩兵中隊と1個重火器中隊によって構成されていた。
※この「ドイツ軍歩兵連隊の編成例(1940)」の解説は、「迫撃砲」の解説の一部です。
「ドイツ軍歩兵連隊の編成例(1940)」を含む「迫撃砲」の記事については、「迫撃砲」の概要を参照ください。
- ドイツ軍歩兵連隊の編成例のページへのリンク