トーマス・レノンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーマス・レノンの意味・解説 

トーマス・レノン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 08:04 UTC 版)

トーマス・レノン
Thomas Lennon
2015年撮影
本名 Thomas Patrick Lennon
生年月日 (1970-08-09) 1970年8月9日(53歳)
出生地 イリノイ州オークパーク
国籍 アメリカ合衆国
民族 アイルランド系アメリカ人
ジャンル 俳優
コメディアン
脚本家
声優
活動期間 1991年 - 現在
配偶者 Jenny Robertson
主な作品
出演
メメント
10日間で男を上手にフル方法
ハンコック
40男のバージンロード
セブンティーン・アゲイン
脚本
TAXI NY
キャプテン・ウルフ
ハービー/機械じかけのキューピッド
プリズン・フリーク
ナイト ミュージアム』シリーズ
テンプレートを表示

トーマス・レノンThomas Lennon, 1970年8月9日 - )は、アメリカ合衆国コメディアン俳優脚本家声優である。

来歴

1970年イリノイ州オークパークで生まれる。アイルランド系の家庭だった[1]1988年に地元の高校を卒業し、ニューヨーク大学へ進学。在学中にニューヨークでコメディグループの「The New Group」へ所属。同グループはニューヨーク市内のバーやライブハウスなどで活動しており、後にグループ名を「The State」へ変更し、MTVの番組『You Wrote It, You Watch It』へ出演。1993年から同グループ名の番組が放送され、番組はCableACE Awardのベスト・コメディ賞にノミネートされた。後にレノンは他のメンバーらと共にコメディ専門のケーブルチャンネルコメディ・セントラルの『Viva Variety』へ出演。徐々に知名度と人気が上がって行ったことがきっかけで、レノン自身も様々なテレビや映画への出演チャンスを得た。

コメディセンスを活かしてコメディからドラマまで様々なジャンルに出演する一方、脚本家としての才能も発揮しており、ヴィン・ディーゼル主演のコメディ映画『キャプテン・ウルフ』やベン・スティラー主演の『ナイト・ミュージアム』などの映画に置いて、脚本家としてもクレジットされている。2013年にはThe State時代からの盟友でもあるベン・グラントと共にロブ・コードリー主演でコメディ映画『Hell Baby』を監督した。

私生活

現在は既婚で、1児の父親でもある。

出演作品

映画

アニメ映画

  • ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 Secret of the Wings (2012)
  • ミスター・ピーボディ&シャーマン Mr. Peabody & Sherman (2014)

テレビシリーズ

テレビアニメ

脚本参加作品

テレビ番組

  • Aisle Six (1992)
  • You Wrote It, You Watch It (1992)
  • The State (1993 - 1995)
  • A Friend of Dorothy (1994)
  • Viva Variety (1997)
  • Reno 911! (2003 - 2009)
  • The Horrible Terrible Misadventures of David Atkins (2010)

脚注

  1. ^ http://video.about.com/movies/Thomas-Lennon-17-Again.htm

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーマス・レノン」の関連用語

トーマス・レノンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーマス・レノンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーマス・レノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS