トーマス・ロカテッリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーマス・ロカテッリの意味・解説 

トーマス・ロカテッリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 07:07 UTC 版)

 

トーマス・ロカテッリ
カタカナ トーマス・ロカテッリ
Tomas Locatelli
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1976-06-09) 1976年6月9日(47歳)
出身地 ベルガモ
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994–1995 アタランタ 33 (1)
1995–1997 ACミラン 10 (0)
1997–2000 ウディネーゼ 93 (8)
2000–2005 ボローニャ 111 (17)
2005–2008 シエーナ 72 (9)
2008–2010 マントヴァ 52 (7)
2010–2011 SPAL 10 (0)
2012 アレッツォ
代表歴
1994–1997 イタリアU-21代表 10 (1)
1999–2000 イタリア代表 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

トーマス・ロカテッリ(Tomas Locatelli, 1976年6月9日 - )イタリアベルガモ出身の元サッカー選手。ポジションは攻撃的MF

略歴

アタランタのユース出身、1993-94シーズンの4月4日にウディネーゼとの試合でセリエAデビュー[1]。1995-96シーズン、ACミランに引き抜かれたが、選手層の厚いチームにあって僅かな出場機会を与えられただけに終わり[2][1]、1996-97シーズン途中にウディネーゼに売却された。ウディネーゼで活躍し、1999年11月13日にベルギーとの親善試合で代表デビュー[1]。2000年2月23日のスウェーデン戦にも出場したが、この試合が代表で最後の試合となった[1]

2000-01シーズンからの5シーズンはボローニャでプレー、2001-02シーズンは怪我で殆どの試合を欠場したが、怪我での欠場時以外はレギュラーとして起用されて活躍した。

2012年、アレッツォ所属時にカルチョーポリにより2年間の出場停止処分を受け、そのまま引退に至った[3]

タイトル

ACミラン
  • セリエA : 1995-96

脚注

  1. ^ a b c d Accadde Oggi”. UDINESE. 2023年7月22日閲覧。
  2. ^ Tomas Locatelli”. TRANSFERMARKT. 2023年7月22日閲覧。
  3. ^ Locatelli in Procura"Basta, denuncio tutti"”. GAZZETTA. 2023年7月21日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トーマス・ロカテッリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーマス・ロカテッリ」の関連用語

トーマス・ロカテッリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーマス・ロカテッリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーマス・ロカテッリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS