トーマス・ロビンソン (バスケットボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーマス・ロビンソン (バスケットボール)の意味・解説 

トーマス・ロビンソン (バスケットボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 13:21 UTC 版)

トーマス・ロビンソン
Thomas Robinson
BCヒムキでのロビンソン(2018年)
ペリタ・ジャヤ・バスケットボールクラブ  No.0
ポジション PF
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1991-03-17) 1991年3月17日(33歳)
出身地 ワシントンD.C.
身長 208cm (6 ft 10 in)
体重 108kg (238 lb)
ウィングスパン 222cm  (7 ft 4 in)
キャリア情報
出身 カンザス大学
ドラフト 2012年 5位
選手経歴
2012-2013
2013
2013-2015
2015
2015-2016
2016-2017
2017-2018
2018-2019
2019
2019-2020
2020
2020-2021
2021
2021-2022
2022
2022-2023
2023
2023
2023
2023
2023
2024-
サクラメント・キングス
ヒューストン・ロケッツ
ポートランド・トレイルブレイザーズ
フィラデルフィア・76ers
ブルックリン・ネッツ
ロサンゼルス・レイカーズ
BC ヒムキ
北京控股翺龍籃球倶楽部
メイン・レッドクローズ
四川金強藍鯨籃球倶楽部
BC ヒムキ
Bahçeşehir Koleji
サントゥルセ
ソウル三星サンダース
ピラタス・デ・クエブラディラス
レアル・エステリ
グリセス デ ウマカオ
キャピタネス・デ・アレシボ
カリドゥーロス・デ・ファハルド
レオネス・デ・ポンセ
NLEX ロード・ウォリアーズ
ペリタ・ジャヤ
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

トーマス・ロビンソン (Thomas Earl Robinson1991年3月17日 - )は、アメリカ合衆国ワシントンD.C.出身のプロバスケットボール選手。ポジションはパワーフォワード

来歴

カレッジ

ニューハンプシャー州の高校から2009年に名門カンザス大学に進学。マーキーフ・モリスマーカス・モリスが揃ってNBA入りした2011-12シーズンにレギュラーに定着し、平均17.7得点11.9リバウンドを記録。BIg-12カンファレンスの最優秀選手に選出されるなど注目される存在となったロビンソンは、4年生はプレーせずに2012年4月に2012年のNBAドラフトアーリーエントリーを表明[1]。全体5位という高評価を得てサクラメント・キングスから指名された。

カレッジスタッツ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2009–10 カンザス大学 33 1 7.2 .485 .000 .395 2.7 .3 .2 .5 2.5
2010–11 カンザス大学 33 2 14.6 .601 .000 .510 6.4 .6 .4 .7 7.6
2011–12 カンザス大学 39 39 31.8 .505 .500 .682 11.9 1.8 1.1 .9 17.7
キャリア 105 42 18.7 .525 .500 .606 7.3 1.0 .6 .7 9.8

NBA

NBA入りしたロビンソンにいきなり試練が訪れる。2012-13シーズンが開幕して間もない11月7日のデトロイト・ピストンズ戦で、ヨナス・イェレブコに肘打ちをしてしまい、フレグラントファウルによりリーグから2試合の出場停止処分を受けてしまう[2]。いきなり躓いたロビンソンは、低迷するキングスで存在感を発揮することが出来ず、2013年2月20日の大型トレードでヒューストン・ロケッツに放出[3]。シーズン終了後にはポートランド・トレイルブレイザーズにトレードと、ルーキーシーズンに3チームを渡り歩くことになってしまった。

ブレイザーズ入り後も十分な出場機会を得ることは出来ず、2015年2月19日の大型駆け込みトレードでデンバー・ナゲッツに放出された後に解雇され[4]、24日にフィラデルフィア・76ersとシーズン終了までの契約を結んだ[5]

2015年7月9日、ブルックリン・ネッツと2年契約を結んだ[6]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2012–13 サクラメント・キングス 51 0 15.9 .424 .000 .577 4.7 .7 .5 .4 4.8
2012–13 ヒューストン・ロケッツ 19 0 13.0 .449 .000 .421 4.1 .5 .8 .3 4.5
2013–14 ポートランド・トレイルブレイザーズ 70 0 12.5 .481 .000 .564 4.4 .5 .3 .3 4.8
2014–15 ポートランド・トレイルブレイザーズ 32 4 12.2 .516 .000 .438 4.2 .3 .5 .3 3.6
2014–15 フィラデルフィア・76サーズ 22 0 18.5 .467 .000 .603 7.7 1.1 .7 .4 8.8
2015–16 ブルックリン・ネッツ 71 7 12.9 .447 .000 .431 5.1 .6 .5 .5 4.3
キャリア 194 4 13.7 .459 .000 .511 4.8 .6 .5 .4 4.9

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2014 ポートランド・トレイルブレイザーズ 11 0 11.1 .419 .000 .857 2.6 .5 .5 .5 2.9
キャリア 11 0 11.1 .419 .000 .857 2.6 .5 .5 .5 2.9

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーマス・ロビンソン (バスケットボール)」の関連用語

トーマス・ロビンソン (バスケットボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーマス・ロビンソン (バスケットボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーマス・ロビンソン (バスケットボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS