トーマス・カスリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーマス・カスリスの意味・解説 

トーマス・カスリス

(トーマス・カスーリス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/28 09:24 UTC 版)

トーマス・カスリス(Thomas P. Kasulis, 1948年 - )[1]は、リトアニア系のアメリカ哲学者東洋学者、宗教学者日本の宗教(特に神道)と哲学を専門とする。オハイオ州立大学宗教学、哲学、比較文化論、東アジア言語学、文学を教える。現在、同大学名誉教授[2]

イェール大学から学士号、修士号、博士号を、ハワイ大学から修士号を取得した[3]

著書

  • Zen Action/Zen Person (University of Hawaii Press, 1989 m.)
  • Self As Body in Asian Theory and Practice (su Roger T. Ames ir Wimil Dissanayake, Suny Series, 1992 m.)
  • The Recovery of Philosophy in American: Essays in Honor of John Edwin Smith (su John Edwin Smith ir Robert Cummings Neville, 1997 m.)
  • Self As Image in Asian Theory and Practice (su Roger T. Ames ir Wimil Dissanayake, Suny Series, 1998 m.)
  • Shinto: The Way Home (University of Hawaii Press, 2004 m.)
    守屋友江監訳、衣笠正晃訳『神道』筑摩書房、2014年
  • Intimacy or Integrity: Philosophy and Cultural Difference (University of Hawaii Press, 2002 m.)
  • Japanese Philosophy: A Sourcebook (su James W. Heisig ir John C. Maraldo, University of Hawaii Press, 2011 m.)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

トーマス・カスリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーマス・カスリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーマス・カスリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS