トレイ・リップスコームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トレイ・リップスコームの意味・解説 

トレイ・リップスコーム

(トレイ・リプスコム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/03 06:01 UTC 版)

トレイ・リップスコーム
Trey Lipscomb
ワシントン・ナショナルズ #38
2024年4月24日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 メリーランド州フレデリック郡フレデリック
生年月日 (2000-06-14) 2000年6月14日(24歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
202 lb =約91.6 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手二塁手遊撃手
プロ入り 2019年 MLBドラフト3巡目
初出場 2024年3月30日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ラビクター・アントウェイン・リップスコームLaVictor Antwain Lipscomb, 2000年6月14日 - )は、アメリカ合衆国メリーランド州フレデリック郡フレデリック出身のプロ野球選手内野手)。MLBワシントン・ナショナルズ所属。右投右打。

経歴

2022年MLBドラフト3巡目(全体84位)でワシントン・ナショナルズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA級フレデリックスバーグ・ナショナルズ英語版でプロデビュー。23試合に出場して打率.299、1本塁打、13打点、12盗塁を記録した。

2023年はA+級ウィルミントン・ブルーロックスとAA級ハリスバーグ・セネターズでプレーし、2チーム合計で129試合に出場して打率.272、14本塁打、72打点、10盗塁を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、スコッツデール・スコーピオンズに所属した。

2024年3月30日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[1]。同日のシンシナティ・レッズ戦にて「9番・三塁手」で先発出場すると、3回表の初打席でハンター・グリーンからメジャー初安打を記録した[2]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2024 WSH 61 211 190 20 38 3 0 1 44 10 11 2 1 1 16 0 2 40 7 .200 .268 .232 .500
通算:1年 61 211 190 20 38 3 0 1 44 10 11 2 1 1 16 0 2 40 7 .200 .268 .232 .500
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績



一塁(1B) 二塁(2B) 三塁(3B)




































2024 WSH 5 18 2 1 3 .952 2 3 4 1 1 .875 55 28 104 7 12 .950
通算 5 18 2 1 3 .952 2 3 4 1 1 .875 55 28 104 7 12 .950
  • 2024年度シーズン終了時

背番号

  • 38(2024年 - )

脚注

  1. ^ Leo Morgenstern (2024年3月30日). “Nationals Place Nick Senzel On 10-Day IL, Select Trey Lipscomb” (英語). MLB Trade Rumors. 2024年4月16日閲覧。
  2. ^ Washington Nationals vs Cincinnati Reds Box Score: March 30, 2024” (英語). Baseball-Reference.com. 2024年4月16日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トレイ・リップスコームのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレイ・リップスコーム」の関連用語

トレイ・リップスコームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレイ・リップスコームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレイ・リップスコーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS