トリメチルシリルアジドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > トリメチルシリルアジドの意味・解説 

トリメチルシリルアザイド

分子式C3H9N3Si
その他の名称Azidotrimethylsilane、Trimethylsilyl azide、Trimethylazidosilane、(Trimethylsilyl) azide、トリメチルシリルアジド、Trimethylsilylazide、1-(Trimethylsilyl)-1,3-diaza-2-azoniapropadiene-3-ide
体系名:トリメチルシリルアザイド、アジドトリメチルシラン、トリメチルアジドシラン、(トリメチルシリル)アザイド、1-(トリメチルシリル)-1,3-ジアザ-2-アゾニアプロパジエン-3-イド


トリメチルシリルアジド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 15:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トリメチルシリルアジド
識別情報
CAS登録番号 4648-54-8
PubChem 78378
ChemSpider 70747
特性
化学式 C3H9N3Si
モル質量 115.21 g mol−1
外観 無色透明液体
密度 0.8763 g/cm3 (20 °C)
融点

-95°C

沸点

52 - 53°C at 175 mmHg (92 to 95 °C at 760 mmHg)

危険性
NFPA 704
3
4
0
Rフレーズ R11, R23, R24, R25, R29, R50, R51, R52, R53
Sフレーズ S16,S29,S36, S37,S45,S57,S8
引火点 6°C
発火点 300°C
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

トリメチルシリルアジド (Trimethylsilyl azide) (CH3)3SiN3は、有機化学で試薬として用いられる化合物である。

調製

トリメチルシリルアジドは、商業的に入手できる。トリメチルシリルクロリドアジ化ナトリウムの反応によっても得られる[1]

TMSCl + NaN3 → TMSN3 + NaCl (TMS = (CH3)3Si)

応用

多くの反応において、アジ化水素酸のより安全な代替品と見なされている。ただし、時間の経過とともに加水分解によりアジ化水素酸になるため、湿気のない状態で保管する必要がある[2]オセルタミビル (タミフル) 全合成英語版で使用されている。

安全性

トリメチルシリルアジドは、水分、強力な酸化剤、および強酸とは相容れない。2014年、ミネソタ大学の大学院生が、大量のトリメチルシリルアジドの合成中に起こったた爆発で負傷した[3]

脚注

  1. ^ L. Birkofer and P. Wegner (1988). "Trimethylsilyl azide". Organic Syntheses (英語).; Collective Volume, 6, p. 1030
  2. ^ Jafarzadeh, Mohammad (2007). “Trimethylsilyl Azide (TMSN3): A Versatile Reagent in Organic Synthesis”. Synlett 2007 (13): 2144–2145. doi:10.1055/s-2007-984895. 
  3. ^ http://cenblog.org/the-safety-zone/2014/07/more-details-on-the-university-of-minnesota-explosion-and-response/


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリメチルシリルアジド」の関連用語

トリメチルシリルアジドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリメチルシリルアジドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリメチルシリルアジド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS