トリニダード・ガバメント鉄道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トリニダード・ガバメント鉄道の意味・解説 

トリニダード・ガバメント鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/19 13:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トリニダード・ガバメント鉄道
概要
現地表記 Trinidad Government Railway
現況 廃止
所在地 トリニダード・トバゴ
トリニダード島
起終点 ポート・オブ・スペイン
シパリア英語版
駅数 10駅
路線 1路線(支線含む)
運営
開業 1876年(ポート・オブ・スペイン - アリマ間)
延伸 1880年(クーバ)
1882年(サン・フェルナンド)
1897年(サングレ・グランデ)
1898年(タバキテ)
1913年(シパリア)
最終延伸 1914年(リオ・クラロ)
廃止 1968年12月28日
路線諸元
路線総延長 173 km (107 mi)(当初)
約640 km (400 mi)(最大)
軌間 1,435 mm (4 ft 8 12 in)
テンプレートを表示

トリニダード政府鉄道(トリニダードせいふてつどう、: Trinidad Government Railway)は、かつて1876年から1968年12月28日にかけてトリニダード・トバゴトリニダード島に存在した鉄道会社である。


建設の背景

トリニダード島の鉄道路線図(1925年)

トリニダード・トバゴにおける鉄道の歴史は1846年に民営のトリニダード鉄道会社の設立にさかのぼる[1]

もともとはアリマ英語版ポート・オブ・スペイン を結ぶために建設されたが、1880年クーバ英語版1882年サン・フェルナンド1897年にクナポ (現・サングレ・グランデ英語版 )、1898年タバキテ英語版1913年シパリア英語版1914年リオ・クラロ英語版 へと順次延伸され、路線網は最大で173キロメートル (107 mi)に及んだ[2]が、第一次世界大戦後の自動車の出現によりシェアを奪われ、1953年4月から部分廃止が始まり、1968年12月28日をもってトリニダード政府鉄道は完全に廃止された。

駅一覧

主要な終点および分岐点は、以下の通り。

  • ポート・オブ・スペイン (Port of Spain) - 終点、中心地および港
    • チュナプア英語版 (Tunapuna) - 東の分岐点
    • サングレ・グランデ英語版 (Sangre Grande) - 東の終点
  • チュナプア - 東の分岐点
    • チャグアナス英語版 (Chaguanas) - 南東の分岐点
    • リオ・クラロ英語版 (Rio Claro) - 南東の終点
  • チャグアナス - 南東の分岐点
    • ガスパリロ英語版 (Gasparillo) - 分岐点
    • プリンセス・タウン英語版 (Princes Town) - 終点
  • ガスパリロ - 分岐点
  • サン・フェルナンド (San Fernando) - 南の町
  • ペナル英語版 (Penal) - 町
  • シパリア英語版 (Siparia) - 南の終点

車両

  • 蒸気機関車
  • ディーゼル機関車
  • 気動車

109形英語版2編成4両 - イギリス国鉄から1960年代に譲渡され、全廃まで活躍した。 [3]

廃止後

廃止後は沿線の大半で線路が撤去されたが、旧ポートオブスペインの駅舎をはじめ、多数の施設が残存する。車両についてはサン・フェルナンド駅跡の近くに最終列車を牽引したキットソン製の11号機が、ハンスレット製のD号機がポートオブスペイン市立博物館で静態保存されている。

2008年4月11日に、2つの新しいトリニダード・ラピッド鉄道 (Trinidad Rapid Railway) の旅客路線の建設が計画され、トリニトレイン (Trinitrain) 協会が選ばれたものの、2010年に計画は中止となった[4]

脚注

  1. ^ History”. Public Transport Service Corporation on. 2013年10月20日閲覧。
  2. ^ Anthony, Michael英語版 (2001). Historical Dictionary of Trinidad and Tobago. Scarecrow Press, Inc. Lanham, Md., and London. ISBN 0-8108-3173-2 
  3. ^ トリニダード・トバゴの鉄道”. International Steam. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  4. ^ “Trinidad rapid rail consortium confirmed”. Railway Gazette International. (2008年4月11日). http://www.railwaygazette.com/news/single-view/view//trinidad-rapid-rail-consortium-confirmed.html 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリニダード・ガバメント鉄道」の関連用語

トリニダード・ガバメント鉄道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリニダード・ガバメント鉄道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリニダード・ガバメント鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS