トラの尾セット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/29 04:21 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の記事における「トラの尾セット」の解説
トラの尾セット(トラのおセット)は、第1542話「トラの尾セット」(1999年6月11日放送、映像ソフト未収録)に登場する。 しまじろうに酷似したトラのぬいぐるみのような道具。動かすと、ところどころにしっぽを落として歩く。このしっぽは地面に落ちると無色透明になるが、踏んでしまうと世界が恐ろしく変わって見える。トラの尾を踏む=危険なことをするということわざに則っている。トラの尾探知レンズを着用すると、透明なしっぽを視認することができる。 トラの尾探知レンズ(トラのおたんちレンズ) 「トラの尾セット」に登場。黄色いレンズのゴーグル。このレンズを通すと、トラの尾セットがまいた透明なしっぽを視認することができる。
※この「トラの尾セット」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の解説の一部です。
「トラの尾セット」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (1979年のテレビアニメ た-と)」の概要を参照ください。
- トラの尾セットのページへのリンク