トユウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トユウの意味・解説 

と‐ゆう〔‐イウ〕【杜佑】

読み方:とゆう

735〜812]中国、唐の政治家学者京兆万年陝西(せんせい)省)の人。徳宗憲宗仕えて、重要官職歴任した。著「通典(つてん)」など。


と‐ゆう〔‐イウ〕【都有】

読み方:とゆう

東京都所有であること。


と‐ゆう〔‐イフ〕【都×邑】

読み方:とゆう

みやことむら。また、みやこ。都会

石打奇怪事は—の中にも往々にして起こり」〈柳田・山の人生


都邑

読み方:トユウ(toyuu)

まちとむら



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トユウ」の関連用語

トユウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トユウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS