トウヨとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウヨの意味・解説 

とう‐よ〔タウ‐〕【党与】

読み方:とうよ

一緒に何かをする仲間徒党

国内に—を結て」〈福沢文明論之概略


とう‐よ【投与】

読み方:とうよ

[名](スル)

投げ与えること。

患者与えること。「新薬を—する」


とう‐よ【東予】

読み方:とうよ

伊予東部の意》

[一]愛媛県東部地域の称。今治市新居浜市ほか2市1町からなる。→中予南予

[二]愛媛県中東にあった市。壬生川(にゅうがわ)地区は米の積み出し港として発展平成16年200411月小松町丹原町とともに西条市合併。→西条


東予

読み方:トウヨ(touyo)

所在 北海道雨竜郡沼田町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウヨ」の関連用語

トウヨのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウヨのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS