デマー・デローザン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 03:44 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
![]()
NBAオールスターゲームでのデローザン
(2022年) |
|||||||||||||||||||||
サクラメント・キングス No.10 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | SG / SF | ||||||||||||||||||||
所属リーグ | NBA | ||||||||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||||||||
愛称 | Double-D | ||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||||||||||
生年月日 | 1989年8月7日(35歳) | ||||||||||||||||||||
出身地 | カリフォルニア州コンプトン | ||||||||||||||||||||
身長 | 198cm (6 ft 6 in)[1] | ||||||||||||||||||||
体重 | 99.8kg (220 lb)[2] | ||||||||||||||||||||
ウィングスパン | 206cm (6 ft 9 in)[3] | ||||||||||||||||||||
キャリア情報 | |||||||||||||||||||||
高校 | コンプトン高等学校 | ||||||||||||||||||||
大学 | USC | ||||||||||||||||||||
NBAドラフト | 2009年 / 1巡目 / 全体9位[1] | ||||||||||||||||||||
トロント・ラプターズから指名
|
|||||||||||||||||||||
プロ選手期間 | 2009年–現在 | ||||||||||||||||||||
経歴 | |||||||||||||||||||||
2009–2018 | トロント・ラプターズ | ||||||||||||||||||||
2018–2021 | サンアントニオ・スパーズ | ||||||||||||||||||||
2021–2024 | シカゴ・ブルズ | ||||||||||||||||||||
2024– | サクラメント・キングス | ||||||||||||||||||||
受賞歴 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
Stats Basketball-Reference.com
|
|||||||||||||||||||||
代表歴 | |||||||||||||||||||||
キャップ | ![]() |
||||||||||||||||||||
|
デマー・ダーネル・デローザン(DeMar Darnell DeRozan, 1989年8月7日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州コンプトン出身のプロバスケットボール選手。NBAのサクラメント・キングスに所属している。ポジションは、フォワード。
経歴
幼少期
カリフォルニア州コンプトンで幼少期を過ごした。コンプトンは全米で最も危険な地域の1つとして知られ、5歳の時に叔父がギャングの抗争に巻き込まれて死亡、17歳の時に親友がギャンブルに負けて殺害されている[4]。
コンプトンで最も有力なギャングの1つであるクリップスでは、将来有望なアスリートには手を出してはならないという暗黙のルールがあった。そのため、警察や暴力団同士の抗争で多くの命が落とされるコンプトンにおいて、幼少期から突出した才能をデローザンはクリップスの庇護のもと、バスケットボール選手としての能力を伸ばしていった。コンプトン高等学校時代には、その高い身体能力から全米トップ5プロスペクトと評価された[5]。
カレッジ
USCで1年間活躍した後、2009年のNBAドラフトにエントリーし、全体9位でトロント・ラプターズに指名された。
トロント・ラプターズ

(2016年)
1年目から主力として活躍し、エースに君臨。5年目となった2013-14シーズンは、自己最高の平均22.7得点を記録し、初のNBAオールスターゲームに出場。そして2008年以来のプレーオフ出場に貢献した。
2016年のエア・カナダ・センターで開催されたオールスターゲームにも出場。2016年3月4日のポートランド・トレイルブレイザーズ戦では、NBA新記録となる1試合24本連続のフリースロー成功を記録[6]するなど、エースとして申し分のない活躍を見せ、ラプターズをチーム史上初のカンファレンスファイナルまで導いた。
2016年7月1日、ラプターズと5年総額1億3900万ドルで再契約した[7]。
2016-17シーズン開幕戦となったデトロイト・ピストンズ戦で、デローザンは40得点を記録し、2003年にヴィンス・カーターが記録した1試合39得点を上回るラプターズのチーム新記録を樹立[8]。2017年1月19日には、NBAオールスターゲームにファン投票で出場が決定した[9]。
2017-18シーズン
2018年1月1日に行われたミルウォーキー・バックス戦でキャリアハイ、球団最多記録となる52得点を記録した。チームはオーバータイムの末131-127で勝利した。これまでの最多記録はビンス・カーターとテレンス・ロスが保持していた51得点だった[10]。2018年2月18日にロサンゼルスのステイプルズ・センターで行われるNBAオールスターゲームに先発出場することが発表された[11]。2018年2月1日、1月のイースタンカンファレンス月間最優秀選手に選ばれた[12]。2月2日に行われたポートランド・トレイルブレイザーズ戦で35得点、キャリア・ハイとなる6本の3Pシュートを記録し、試合はラプターズが130-105で勝利した[13]。2月24日に行われたミルウォーキー・バックス戦で33得点、8リバウンドを記録し、試合はオーバータイムの末バックスに122-119で敗れた[14]。3月7日に行われたデトロイト・ピストンズ戦で42得点を記録し、試合はオーバータイムの末ラプターズが121-119で勝利した[15]。3月31日に行われたボストン・セルティックス戦で32得点、7リバウンド、7アシストを記録したが、試合はセルティックスに110-99で敗れた[16]。
プレーオフ1回戦、対ワシントン・ウィザーズの第2戦目で37得点を記録し、試合は130-119で勝利した[17]。第4戦で35得点、6リバウンド、6アシストを記録したが、試合は106-98で敗れた[18]。
サンアントニオ・スパーズ

(2019年)
2018年7月18日にカワイ・レナード、ダニー・グリーンとのトレードで、ヤコブ・パートル、2019年のドラフト1巡目指名権と共にサンアントニオ・スパーズに移籍した[19]。
シカゴ・ブルズ
2021年8月11日にサイン・アンド・トレードでシカゴ・ブルズへ移籍し、ブルズと3年総額8500万ドルの契約を結んだ[20]。この契約は、米国有数の報道サイトであるブリーチャー・リポートに「2021年最悪の契約」と称された[21]。しかしシーズンが開幕するとキャリアハイの成績をおさめ、2022年のNBAオールスターゲームにスターターとして選出された。とくに、試合最終盤の第4クォーターに雌雄を決する重要なショットを多数決めることから、一部メディアから「King of the Fourth」(第4クォーターの王)と称された。[22]
2021年12月31日のインディアナ・ペイサーズ戦で1点差の場面でチームメイトのコービー・ホワイトがアリウープパスに触れた事で相手が落としたボールをそのままフロントコートへ運び、逆転のブザービーターを3ポイントシュートで沈めた。翌日の2022年1月1日のワシントン・ウィザーズ戦では、第4クオーター117-116とリードしていた場面で残り時間3秒3にカイル・クーズマに逆転の3ポイントシュートを決められる。その後ホワイトがインバウンドしたボールをコーナーで取り、ブロックに来たコーリー・キスパートをポンプフェイクで躱し、更にブロックに来ていたブラッドリー・ビールの手も届かず、放った3ポイントシュートはゴールに入り再逆転、それも2日連続の逆転決勝ブザービーターとなった。2試合連続でブザービーターを決めた選手にラリー・バードがいるが、2日連続のブザービーターは初めての事だった。[23]
22022年2月25日に8試合連続の「35得点以上・FG50%以上」を達成し、マイケル・ジョーダン、ウィルト・チェンバレンらを抜き歴代1位の記録となった。[24]
サクラメント・キングス
2024年7月8日にサイン・アンド・トレードでサクラメント・キングスへ移籍し、キングスと3年総額7400万ドルの契約を結んだ[25]。
キングス移籍1年目の2024-25シーズンでは、とくにセンターのドマンタス・サボニスとのピック・アンド・ロールで、ハンドラー・プレイメイカーとして優れた成績を残した。60試合以上出場し、1試合平均3回以上のピック・アンド・ロールを行ったハンドラーとしては、リーグで3位の効率であった。[26]
個人成績
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | PPG | 平均得点 | 太字 | キャリアハイ |
リーグリーダー |
NBA
レギュラーシーズン
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2009–10 | TOR | 77 | 65 | 21.6 | .498 | .250 | .763 | 2.9 | .7 | .6 | .2 | 8.6 |
2010–11 | 82 | 82 | 34.8 | .467 | .096 | .813 | 3.8 | 1.8 | 1.0 | .4 | 17.2 | |
2011–12 | 63 | 63 | 35.0 | .422 | .261 | .810 | 3.3 | 2.0 | .8 | .3 | 16.7 | |
2012–13 | 82 | 82 | 36.7 | .445 | .283 | .831 | 3.9 | 2.5 | .9 | .3 | 18.1 | |
2013–14 | 79 | 79 | 38.2 | .429 | .305 | .824 | 4.3 | 4.0 | 1.1 | .4 | 22.7 | |
2014–15 | 60 | 60 | 35.0 | .413 | .284 | .832 | 4.6 | 3.6 | 1.2 | .2 | 20.1 | |
2015–16 | 78 | 78 | 35.9 | .446 | .338 | .850 | 4.5 | 4.0 | 1.0 | .3 | 23.5 | |
2016–17 | 74 | 74 | 35.4 | .467 | .266 | .842 | 5.2 | 3.9 | 1.1 | .2 | 27.3 | |
2017–18 | 80 | 80 | 33.9 | .456 | .310 | .825 | 3.9 | 5.2 | 1.1 | .3 | 23.0 | |
2018–19 | SAS | 77 | 77 | 34.9 | .481 | .156 | .830 | 6.0 | 6.2 | 1.1 | .5 | 21.2 |
2019–20 | 68 | 68 | 34.1 | .531 | .257 | .845 | 5.5 | 5.6 | 1.0 | .3 | 22.1 | |
2020–21 | 61 | 61 | 33.7 | .495 | .257 | .880 | 4.2 | 6.9 | .9 | .2 | 21.6 | |
2021–22 | CHI | 76 | 76 | 36.1 | .504 | .352 | .877 | 5.2 | 4.9 | .9 | .3 | 27.9 |
2022–23 | 74 | 74 | 36.2 | .504 | .324 | .872 | 4.6 | 5.1 | 1.1 | .5 | 24.5 | |
2023–24 | 79 | 79 | 37.8 | .480 | .333 | .853 | 4.3 | 5.3 | 1.1 | .6 | 24.0 | |
2024–25 | SAC | 77 | 77 | 35.9 | .477 | .328 | .857 | 3.9 | 4.4 | .8 | .4 | 22.2 |
通算 | 1187 | 1175 | 34.7 | .469 | .300 | .842 | 4.4 | 4.1 | 1.0 | .3 | 21.3 | |
オールスター | 6 | 3 | 21.2 | .563 | .125 | .800 | 4.2 | 3.7 | .8 | .0 | 13.5 |
プレーオフ
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | TOR | 7 | 7 | 40.3 | .385 | .333 | .899 | 4.1 | 3.6 | 1.1 | .3 | 23.9 |
2015 | 4 | 4 | 39.8 | .400 | .375 | .824 | 6.3 | 5.8 | 1.5 | .0 | 20.3 | |
2016 | 20 | 20 | 37.3 | .394 | .154 | .813 | 4.2 | 2.7 | 1.1 | .2 | 20.9 | |
2017 | 10 | 10 | 37.3 | .434 | .067 | .888 | 4.9 | 3.4 | 1.4 | .0 | 22.4 | |
2018 | 10 | 10 | 35.4 | .437 | .286 | .811 | 3.6 | 4.0 | .5 | .6 | 22.7 | |
2019 | SAS | 7 | 7 | 35.9 | .487 | .000 | .864 | 6.7 | 4.6 | 1.1 | .1 | 22.0 |
2022 | CHI | 5 | 5 | 40.6 | .411 | .000 | .867 | 5.4 | 4.8 | 1.8 | .4 | 20.8 |
通算 | 63 | 63 | 37.6 | .418 | .214 | .852 | 4.7 | 3.7 | 1.1 | .2 | 21.8 |
プレースタイル
![]() |
この節には複数の問題があります。
|
年々向上しているジャンプシュートや3ポイントシュートに加え、コービーを彷彿とさせるようなポストムーブ、豪快なダンクも繰り出し、会場を湧かせる。最近は試合を決定付けるビックショットを楽々決めるようになってきている。かねてより苦手と言われてきたディフェンスも向上しており、チームメイトを上手く活かす利他的な面も、デローザンの特徴である。[要出典]
2019年にスパーズに移籍してからは、プレイメーカーとしての能力をさらに伸ばしている。2018-2019シーズンではキャリアハイとなるAPG 6.2を記録した。[27]
2019-2020年シーズンは苦手な3ポイントシュートの試投を減らしたこともあり、ミドルレンジシュートを主体とする選手としては異例の高確率であるシーズンFG%.531を記録した。2019年12月21日のロサンゼルス・クリッパーズ戦から2020年1月17日のアトランタ・ホークス戦までの13試合で連続して20得点以上・FG%.500以上という記録を達成した。これはガードの選手としてはマイケル・ジョーダンと並んで同数の記録である。[28]
代表歴
アメリカ代表として2014年W杯とリオ五輪に出場している[29]。
その他
- 幼い頃から憧れの選手はコービー・ブライアントで「僕が学んだことの全てはコービーからのものだった。コービーがいなければ僕はここにいないだろう。バスケへの愛もなければ、意欲も情熱もなかっただろう。すべては彼がいたからなんだ」と語っている。[要出典]
- バッシュはコービーのシグネチャーモデル「NIKE KOBE」シリーズを愛用している。[要出典]
- 同じコンプトン出身でヒップホップミュージシャンのロディ・リッチのシングル「Die Young」にリッチが「デローザンのようにこの町で成りあがる(大金を稼ぐ)んだ("They know I’m ballin’ in the city like DeRozan")」と歌っているなど[30][31]、その他のラッパー、ヒップホップ界にも影響を与えている。
- トロント・ラプターズ時代の同僚のカイル・ラウリーとは公私で親友と公言しており、デローザンが2018年にラプターズから離れた以降もたびたびその友情について言及している。[32]
- 地元コンプトンでの地域貢献・雇用創出への熱量は強く、自身のブランド「Comp10」をコンプトンのために作成した。[33]
- 母と叔母が全身性エリテマトーデスに罹患していることから、同疾患の治療開発を支援する団体「Lupus Canada」のアンバサダーを務めている。[34]
- 同郷のラッパー、ケンドリック・ラマーとは親友であり、彼のヒットソング「Not Like Us」では歌詞内で言及され、PVにも出演した。[35]
脚注
- ^ “DeMar DeRozan stats,details,videos,and news.”. NBA.com (2019年). 2020年8月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
- ^ “DeMar DeRozan stats,details,videos,and news.”. NBA.com (2019年). 2020年8月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
- ^ “Demar-DeRozan”. draftexpress.com (2009年). 2017年10月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
- ^ “10 NBA Players With Gang Ties” (英語). TheSportster (2018年12月15日). 2021年9月21日閲覧。
- ^ Warond, Alonzo. “The Story of DeMar DeRozan: From the Streets of Compton to the NBA” (英語). Fadeaway World. 2021年9月21日閲覧。
- ^ DeRozan sets NBA record with 24 straight free throws
- ^ http://www.sportando.com/m/en/usa/nba/204353/raptors-to-re-sign-demar-derozan-to-five-year-dollars139m-contract.html Raptors to re-sign DeMar DeRozan to five-year, $139M contract]
- ^ DeRozan's 40 leads Raptors to 109-91 win over Pistons
- ^ Eastern Conference Starters for All-Star Game leaked: Irving, DeRozan, LeBron, Butler, Antetokounmpo
- ^ “ラプターズがホーム12連勝、球団史上最多52得点のデマー・デローザンは「今日のような瞬間を経験したいと思っていた」”. NBA.com (2018年1月1日). 2018年1月29日閲覧。
- ^ “NBAオールスター2018投票結果:レブロン・ジェームズが全体1位の票数を獲得”. NBA.com (2018年1月19日). 2018年1月25日閲覧。
- ^ “DeRozan Named Eastern Conference Player Of The Month” (英語). NBA.com (2018年2月1日). 2018年2月2日閲覧。
- ^ “DeRozan's shooting lifts Raptors over Blazers 130-105” (英語). ESPN.com. ESPN (2018年2月2日). 2018年3月8日閲覧。
- ^ “Antetokoumpo scores 26, Bucks beat Raptors 122-119 in OT” (英語). ESPN.com. ESPN (2018年2月24日). 2018年3月1日閲覧。
- ^ “DeRozan scores 42, VanVleet makes winning shot for Raptors” (英語). ESPN.com. ESPN (2018年3月7日). 2018年3月8日閲覧。
- ^ “Raptors' DeMar DeRozan: Scores game-high 32 points Saturday” (英語). cbssports.com. CBS Sports (2018年3月31日). 2018年4月1日閲覧。
- ^ “DeRozan scores 37, Raptors win Game 2, beat Wizards 130-111” (英語). ESPN.com (2018年4月17日). 2018年4月19日閲覧。
- ^ “Wall takes over, Wiz beat Raps 106-98 to tie series at 2-2” (英語). ESPN.com (2018年4月22日). 2018年4月23日閲覧。
- ^ “Toronto Raptors Acquire Kawhi Leonard” (英語). NBA.com (2018年7月18日). 2018年10月23日閲覧。
- ^ “Bulls Officially Acquire DeMar DeRozan From Spurs Via Sign-And-Trade” (英語). Hoops Rumors. 2021年8月11日閲覧。
- ^ Buckley, Zach. “Ranking the 10 Worst Signings of 2021 NBA Free Agency” (英語). Bleacher Report. 2022年2月19日閲覧。
- ^ “Stat Just Happened: Bulls star DeMar DeRozan is NBA's king of the fourth quarter” (英語). www.sportingnews.com. 2022年3月16日閲覧。
- ^ “DeMar DeRozan Hits Game-Winning Buzzer-Beater in Second Straight Game” (英語). SI (2022年1月2日). 2025年5月20日閲覧。
- ^ “DeMar DeRozan stays hot, breaks Wilt Chamberlain's mark in win | NBA.com” (英語). NBA. 2025年5月20日閲覧。
- ^ “Sacramento Kings Acquire DeMar DeRozan” (英語). www.nba.com. 2024年7月9日閲覧。
- ^ “Players pick and roll ball Handler stats”. 2025年6月4日閲覧。
- ^ Zone, Jeff Garcia, Spurs (2019年5月3日). “DeMar DeRozan calls his first season with Spurs 'great'” (英語). WOAI. 2025年5月20日閲覧。
- ^ Zone, Jeff Garcia, Spurs (2020年1月30日). “No Spurs named to 2020 West All-Star reserves” (英語). WOAI. 2025年5月20日閲覧。
- ^ “Demar Darnell Derozan (USA)”. FIBA (2025年4月11日). 2025年4月11日閲覧。
- ^ “Roddy Ricch – Die Young Lyrics - Genius”. genius.com. 2022年1月29日閲覧。
- ^ “As a native of Los Angeles, San Antonio Spurs star shooting guard DeMar DeRozan’s name carries weight in the hip hop community.”. airalamo.com. 2022年1月29日閲覧。
- ^ “'It sucked' - DeMar DeRozan on Kyle Lowry getting traded and how he’s willing to help get the veteran point guard to the Bulls if he’s asked” (英語). Chicago Bulls On SI (2024年1月25日). 2025年5月20日閲覧。
- ^ Zone, Jeff Garcia, Spurs (2021年5月12日). “Spurs' DeRozan dedicates new clothing line to his Compton roots” (英語). WOAI. 2024年5月12日閲覧。
- ^ “Our Board, Staff & Ambassadors | Lupus Canada” (英語). www.lupuscanada.org (2024年3月4日). 2025年1月20日閲覧。
- ^ “'Not Like Us': DeMar DeRozan has a cameo in Kendrick Lamar's music video” (英語). ESPN.com (2024年7月5日). 2025年2月20日閲覧。
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 NBA、NBA日本、Basketball-Reference
- Official website
- デマー・デローザン (@DeMar_DeRozan) - X(旧Twitter) - フォロワー数60万人以上
- デマー・デローザン (@demar_derozan) - Instagram - フォロワー数200万人以上
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- デマー・デローザンのページへのリンク